fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

罠ガール 3巻 - JKと野生動物との真剣勝負!! -

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

罠ガール 3巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







JK罠師が農作物を守るため日々、害獣捕獲に奮闘する漫画の第3巻。
今回は農作業のお手伝いと引き換えに旅行へ行く千代丸とレモン。その旅行先の農家さんのところでから農作物を守るため行っている様子がメインで描かれています。
今回はただ被害を食い止めるためにひたすら捕獲しまくればいいわけでもないって事が描かれおり、その際に役所の方が言った言葉は個人的にいろいろと考えさせられるモノがありました。


最初はレモンが旅行に行きたいと駄々をこねていた所につむじから従姉妹の枝豆収穫の手伝いと引き換えに一泊3食無料という誘いがあり、これを受けてちょっとした遠出へ。天橋立観光へ。観光を楽しんだ後にはその従姉妹である桜子さんとご対面するのだが、千代丸とレモンは「害獣バスターズ」なんてあだ名がついていた







また勝手に容姿もすごくムッキムキな想像もしていた模様(イノシシシバいていると聞いていたので)

まあその話は置いといて、露天風呂に入った千代丸達。そこでレモンはを見かける







その事を桜子に話すとまあいるだろうなぁってことから彼女の体験談を聞いたりする。







・・・うん、これは驚いても仕方ない事案だわ(笑

そこからの被害の話へ。そして次の日に枝豆の収穫の手伝いに畑に向かうと防止の仕掛けやモンキードッグというを追い返し用に訓練された犬を使ってを追い返す様子が描かれていたりします











を傷つけるわけではなく、この場所は危険だし何も食べられないってことを覚えさせることが目的であり、またなんで猿がやって来そうってことがわかったのかについても明らかに。







あと猿はボス猿がメインだと思いきや餌の在り処はメスの方がよく知っているので、メスに発信機をつけることでそれを感知することが出来るとか、いろいろ考えられているんだなぁと思いました

またここぞという時には捕獲することもあるそうで、猿用の罠を見せてもらうことになるのですが・・・







罠ってより牢屋に近い、そんな形をしていた

でもこの罠を使用する時というのは限られた時のみしようするそうで、むやみに捕獲すると群れが分裂して逆に被害が増える可能性があるのか







で、最後にこの言葉にはなかなか考えさせられる物がありましたなぁ。







そんな枝豆収穫件の旅行を終え戻ってきた千代丸は近所の田んぼにイノシシがやって来て稲を荒らしている事が判明。それを守るために罠を仕掛けたりするのだが、イノシシの賢さの前に罠はことごとく回避されてしまう









で、よーやく罠にかかったと思ったのだが、実はこのイノシシ、罠のワイヤーの引き継ぎるほどの大物だったようで







流石にこんなのと対面したら生きた心地しないわなぁ







って事で、ワイヤートラップではなく箱罠でイノシシを捕獲することになるのだけど、イノシシを捕獲して稲を守ることが出来るのか?


罠ガールの記事
罠ガール 2巻 - 農作物を守るため、害獣捕獲に奮闘するJK罠師たち -
罠ガール 1巻 - かけだしJK罠師のその奮闘模様 -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2019/01/25 08:51 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ