RaW HERO 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
「監獄学園」の平本アキラ氏の最新作。
正義の
ヒーローと悪の怪人が存在する世界で、主人公の千秋は現在無職で弟達を養うべく就職活動に真っ最中。そんなある日、彼が電車のなかでチカン行為を見つけ助けに入ったことから、その正義感あるれる行為が千秋をある仕事へ導いていく・・・
無職の青年・千秋は両親に代わって弟たちを養うべく、就職活動をしていた。だがなかなか就職先が見つからない。下の弟には仕事選びすぎだと言われる。
千秋は今日も面接先へ向かうために電車に乗るのだが、そこでチカン行為を見かけてしまう。
こんな事に関わってしまったら大切な面接に間に合わなくなる。弟たちのためにも今日の面接に受からないといけない・・・っと思いはしたものの次の瞬間チカンをしている男の腕を掴んでいた。
そしてそのまま男と一緒に電車を降りるのだが、
この男と女性はまさかのチカンプレイを楽しんでいたのであった!!
先程の電車でないと面接には間に合わわない。絶望に打ちひしがれる千秋に男は自分の迎えを呼ぼうっと言って電話すのだが、電話先で拒否される。その後自分自身に怒りを感じながらこの男と別れて帰ろうとする千秋。そんな千秋に対し男は自分の所で働かないか?っと聞いてくる。こんなチカンプレイをしているような男がなんの仕事しているんだ?って聞いているとそこへ
ヒーローがやってきた
つまり仕事というのは「正義の仕事」であった!!
そしてその男・只野氷一郎の名刺をもらう千秋。
だけどこいつ好きあらばチカンプレイしているんだけど!!
こんな男の話は聞けないとばかりに千秋はこの場をさろうとするのだが・・・この仕事の対価は100万という言葉に金がほしい千秋は一瞬立ち止まるのだが・・・今回はそのまま立ち去る。
その後、一番下の弟にすごく苦労をかけている事を改めて知った千秋は只野の元で働く決意をする。千秋はとある会社へ面接を行う。そのために只野からコインロッカーのキーを貰う
ロッカーの中に入っていたアタッシュケースを開けると
何故か
女装するための衣類一式と設定資料的なモノがあり、自分は
女装して面接に向かわないといけないのか?っと悩むのだが背に腹はかえられ無いため、
女装する。
ちなみにこれ実は只野の私物であった!!
こいつチカンプレイだけでなく、
女装プレイとかしてんのかよ!!ナニしてんの?
ってか所々でコイツの変態プレイが描かれており、コイツは監獄学園でいう、校長的な存在なのかな?
で、
女装した千秋は面接先「SALFカンパニー」に向かう。面接官にはゾウ怪人がいて、つまるところ
潜入捜査しろってことらしい。もちろん千秋の格好を見て、最初はダメ出しをうけるのだけどアタッシュケースに入っていた設定(只野自身が
女装した際にがなりきるために用意した設定書)を思い出し、それをその場で喋り、さらにゾウ怪人の鼻を咥え込んだりする
ゾウ怪人の鼻からなにかの液体が飛び出して液体まみれになる千秋
そんな千秋の姿に心打たれたのか、合格する。
合格したのは良いんだけど、まさかすぐに仕事をすることになる千秋。完全にブラックじゃないかよ、ここ!!
で、仕事はナニするのかと思いきや「政治家の家に落書き」。まあある意味で命がけではあると思う
って思ったら
ヒーローが現れたことで本当の命がけで逃げる事になる。
チームリーダーがなんとかワゴンに乗り込めたが反応がなく心臓も止まっていた。本当に根性のないやつから死んだ・・・?っと千秋は一生懸命に人工呼吸して彼は息を吹き返す。この時の千秋がまた可愛いく、
リーダーは初めてキスしたっと涙を流していたけど・・・千秋男なんだよなぁ
その後、就職一日目の終えて日当ももらい。お土産に焼き鳥を買う。その際に、酔っ払った女性がいて彼女が路上で寝てしまったので仕方なく自宅に連れて帰ってきたのだが・・・
女性が起きてトイレと勘違いしてそのまま千秋の前で・・・
千秋はあの電車でチカンプレイを止めてしまったが為に、色々大変なことになってしまったわけですが、これ終始テンションの高いノリで突き進んでいって色々と凄かったなぁ。主人公が女装して悪の組織の面接にて只野の書いた設定を喋る千秋のあそこの妙なテンション具合は本当に凄かったわ!!
次巻は一体どんな事になるのだろうか?
- 関連記事
-