体重と体型が思い通りになる魔法の食事&トレーニング ~
ついったーでもいっしょにとれーにんぐ~
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
こちらTwitter上で展開されている「
ついったーでもいっしょにとれーにんぐ」を商業書籍化したモノとなっており、
ダイエットや肉体改造に関してイラストと共に書かれており、非常に読みやすい内容になっていると思います。また
筋トレ方法もいろいろと書かれており、
筋トレ&
ダイエットのためのコンビニ食品の紹介も書かれていたりと、この手の本を手にしたことがない人が初めて手にしてもわかりやすい内容になっているんじゃないかと思います
最初は体つくりには食事だ大事ということで食事管理に関する基本のキホンについて記載が書かれています。
知っている人には当たり前の事なのかもしれないですが、この手の知識を持った状態で
ダイエットに望むか望まないかではかなり大きな違いが出てくるんじゃないかなぁと思うので、何事もまずは知ること大事ですよね
次はどうやって筋肉をつけるのかって内容でそもそもなんで
筋トレするのか(
ダイエット中も筋肉を減りにくくするため)とか
筋トレの基礎知識について書かれています。また女性が
筋トレしてもムキムキにならないって事も書かれています
あとは各種
筋トレの内容が図解と共に掲載されています。運動が苦手な人向けのメニューもあったりしますので、これを読んで
筋トレを始める場合は自分にあったのを試していけるんじゃないかなぁと思います
あとは
ダイエット間違いって事で
ダイエットに関する話で話題に上がりそうな項目とそれに関する結論が掲載されています。
深夜に食べようが消費カロリー>摂取カロリーの原則さえ守っていれば深夜に食べても問題はないそうです。
あとは
ダイエットに有効な食べ物と
筋トレ&
ダイエットのためのコンビニ食品カタログが掲載されています。
サラダチキンはわかるのですが、ミニつぶあんとか鶏そぼろごはん等もあるのでこのカタログは個人的には有益な情報だと思いました
って感じで図やイラストと共に食事管理や筋トレに関する内容が書かれていので、すごく読みやすい内容になっていると思います。これを見て自分にあった筋トレや食事管理を心がけて行ければ・・・って思いました!!
ひなこだよ ジップスファクトリー ジーオーティー 2019-04-15
- 関連記事
-