コミック版
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
同名小説の
コミカライズの第1巻。
救世難度Sクラスの異世界・ゲアブランデを救う事を命じられた女神・リスタルテ(通称・リスタ)は運良く見つけたステータスの高い日本人・竜宮院聖哉を勇者として召喚したのですが・・・聖哉はありえないぐらい「慎重」な性格をしていた!!
そんな慎重すぎる聖哉と彼に対するリアクション、
顔芸を魅せるリスタが読んでいて非常に面白いのなんの!!このコンビ、いいねぇ。(そしていい感じにシリアスが混ざってくるんですよ)
リスタこと、女神リスタルテは救世難度Sクラスの異世界・ゲアブランデを救う命を受ける。Sクラスは数多の世界を救ってきたベテラン女神でさえ尻込みするほどの恐ろしい世界。
嘆いても仕方ないので召喚する勇者を選択しようとするが、なかなか決まらない。そんな時に彼女の目に一人のハイスペックな男が目に映った。って事で早速召喚するのだが・・・彼女は彼の性格「ありえないくらい慎重」って項目を軽くみていた
こうして竜宮院聖哉を召喚!!
なかなかのイケメンだぞ!!
少し見惚れてしまった(ってかこの辺りからリスタの
駄女神成分が多くなってきた感がある)けど、召喚した経緯を聖哉に話すのだが、めちゃド正論を言われてしまう。
で、その後も彼に色々と話しながらとりあえずゲアブランデへ行こうと言うのだが・・・
断られる!!
どうやら行くことを拒否出来ないのであれば、せめて準備だけはさせて欲しいっというのが聖哉のいいぶんであった。まあこれは分からなくもないよね。
そして聖哉はひたすら一人でトレーニングを始める。そしてそんな聖哉についてリスタは封印の女神であるアリアドアにいろいろ話すのですが、ここの表情豊かな彼女をみているだけでもかなり笑えました!!彼女のツッコミはこの漫画の肝だよなぁ。
アリアドアにアドバイスをもらって聖哉に差し入れを持っていくも、毒が入っているかもしれないのでリスタに先に食べさせ、さらに遅効性の毒も疑ったりする。どんだけだよ、こいつ。
で、聖哉が気が済むまでトレーニングすればいいっと、終わったらベルを鳴らせっと出ていくリスタですが、聖哉その後中なベルを鳴らさない。どんだけトレーニングするんだって・・・
そして四日後、ついにトレーニングが終了(ステータスもかなり上がっていた)し、ついにゲアブランデへ!!
分類的には異世界召喚モノだと思うんだけど一話まるごとトレーニングで終わり、異世界に行かないとか、かなり斬新だなぁ。
で、ゲアブランデに着いてもその慎重な所は変わらず、防具屋でいきなり同じ鎧を3つ買おうとしたり(結局リスタが装備一式を揃えた)
そして初めてモンスター(スライム)と戦うのですが、いきなり全力攻撃をかまし・・・
更にまだ生きているかもしれないっとありえないぐらいに追い打ちをかける!!
能力透視でスライムのステータスは見ていたが、目で見る情報だけが全てとは限らないっと。
ってかこの言葉は後のフラグ的なモノだったんだなぁ。
なんて話をしていたら突如邪悪な気配がして、目の前に魔王四天王の一人ケオス=マキナが登場!!
魔王は勇者召喚の兆し事前に感知。どこに現れるかまでは分からなかったけど、でも一番モンスターが弱い所に安全な場所にくるだとろうっと予測していたらしい。この魔王、有能過ぎじゃね?
そして戦いになる前に、聖哉は
逃げ出した!!選択として間違っては無いと思うし、即行動に移している所がすごいわ!!
そして統一神界へ一時撤退し、聖哉はまたトレーニングをはじめる。
ケオス=マキナは聖哉が早く現れるよう、街の人を十分に一人殺していく宣言を
これを聞いたリスタは聖哉に再び向かう準備をしろっというけど、まだ準備が出来ていないと断る
統一神界の時間の流れはゆっくりなので次に人が殺される10分までかなりトレーニングが出来る。そしてしないと勝てない!!聖哉が自分が死んでしまったらあの町が滅びそしてやがてあの世界が滅ぶことを知っているためギリギリまでトレーニングをする模様
まあケオス=マキナ側が飽きて5分後に殺そうとするんだけど、聖哉は現れて戦う!!ステータス的にはケオス=マキナよりアップしたのだが、こいつには真の姿が!!
・・・なんだけどまさかグレーターデーモンの攻撃を避けた!?
あれ?聖哉の今見ているステータスってもしかして「偽装」のスキルによってダミーの情報が表示されている!?
リスタは能力透視スキル使って真のステータスをみようとするが、拒否される。それでも彼女は女神力を使って見てみると
このグレーターデーモンを超えたステータスだった!!
自分がステータスを偽装していたからこそ、スライムと倒した時にあんな言葉を言っていたのか!!
そしてグレーターデーモンをあっさり倒す!!
・・・そこまでは良いんだけど、スライム同様にもしかするとってことからまたもやオーバーキルしまくる聖哉。これにより村の人にも被害が(笑
こうしていきなり魔王四天王の一人と戦うことになったけど、最初に出会った時点で既に倒せるステータスをもっていたということが判明。どんだけ慎重なんだ・・・っていうか慎重ってレベルを軽く超えていると思うんですけど!!
その後一人で筋トレだけではレベルが上がらなくなってきたので、剣神セルセウスと戦って鍛えることになったんだけど・・・
剣神の方が先に音を上げるってどんだけだよ・・・
そーいやアリアドアさんの過去話があって、彼女が救えなかった世界があったとかそんな話があったのですが、それが原因で・・・実は黒幕とかそんなことあったりする?
そんな感じで聖哉の言うことがいちいち正論だったり、リスタの
顔芸、リアクションが非常に印象に残る
コミカライズ版でした。まあ救世難度Sクラスの異世界なんだから聖哉ぐらい慎重ではないとこの先生きていけないのかもしれないけど、それにしても聖哉は「慎重」を通り越したナニかだと思うんだけど!!でもこの聖哉とそれに対してリアクションをするリスタのコンビはなかなかに面白かったです!!
自分の中でリスタは「
顔芸の
駄女神様」になっています(笑
こゆき,土日月 KADOKAWA 2019-05-09
- 関連記事
-