ダークギャザリング 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
主人公・螢多朗は霊媒体質であり、過去に友人を霊障に巻き込んでしまった経験のある。けれど周りの応援もあって社会復帰にむけて活動を始めなんとか同学年に追いついた。そんな彼が家庭教師のアルバイトで受け持つことなったのは幼馴染である寶月詠子の従姉妹である寶月夜宵なのだが、彼女は・・・そんな戦慄の悪霊捕縛エンターテイメント漫画の第1巻。クレイジーオカルト少女はなぜ悪霊捕縛していくのか?
螢多朗が夜宵と出会う瞬間からナニか嫌な感じがしていた
どうやら彼女が持っている人形にナニかがいるらしいが、夜宵は平然としてそいつの息の根を止めるからとかいう。彼女も螢多朗と同じく霊媒体質であり、そして彼女の方が断然深いらしい。螢多朗とあって早々に彼の右手の事を見抜いていた。
で、彼女から心霊スポットに誘われ、早速いわくつきの電話ボックスへ。
着いてそうそう夜宵は中に入るがナニも起きない。でも螢多朗が電話をかけるとさっそく怪異が発生。そこへ夜宵がもっていたあのいわくつきの人形を中に入れると・・・
ヤバイことが!!
逃げ帰って来て夜宵の事を問い詰める螢多朗
その後勉強を見るのだけど、頭は確かによかった。
夜宵が眠った後、詠子から話を聞かされる。彼女の両親は一年前に事故で亡くなっており、心霊スポットに行くのは母を探しているかららしい
ここで彼女のその過去話が描かれており、なんで瞳が2つずつあるのかも判明。どうやらこの瞳で現世と幽世の2つの世界をみていた模様。それがズレて見えていたんだけど事故の時に堺にズレがなくなった。そしてはじめて彼女がそれをクリアに見たのは母が連れて行かれる様子だった
母を連れて行ったヤツを探すために彼女は心霊スポットへ自ら向かっていっていたのか。
で、再び例の電話ボックスへ向かう。しかも夜宵が鬼電したこともあって、昨日よりやばい状況になっていた
そして電話ボックスが螢多朗を中に連れ込み、殺そうとしている所へ夜宵が助けに入る!!
鎌と詠子のパンストを被せた地蔵さんをぶん回す姿は異様だった。そして螢多朗を助けてそのまま車に乗って去る。
なんというか螢多朗がただ単にやられ損な感があったけど、まだ嫌な感じは取れていなかった。それもそのはずで夜宵が今回の怪異の元である受話器を持ってきていたからである!
なんでこんな事をしているのかは後に判明するんだけど、夜宵は夜宵なりに母を助けようと必死なんだなぁ。
翌日、寶月にてお詫びに出されたケーキを食べて詠子と会話するんだけど
なんか彼女の様子がおかしいような・・・
とりあえず夜宵側に話をふるのですが、ふと螢多朗は思った。夜宵は螢多朗と同じく霊媒体質なのになんで霊に行き逢う確率が低いのか、なんというか霊のほうが夜宵を避けているような・・・っと
次は螢多朗の祖母の神社でお祓いをしにいく。螢多朗の右腕は霊障の影響で神経が飛び出していた。
ただこれを見た時の夜宵の反応が気になるなぁ。
その後弱っている螢多朗が狙われてるのだが、
夜宵が助けてくれるのであった
しかしその後に螢多朗の爪を欲するのであった。
理由をしっかり言えば良いのだけど、爪頂戴としか言わないので、螢多朗もきみ悪がってそりゃあげないよね。
その後、螢多朗がオカルトに関わるのが怖い。呪いから逃げたいという本音を知った夜宵は呪いを解くアイテムを得るために一人で神社に向かう
だけど悪霊に襲われて足を負傷してしまう。そこへ詠子から話を聞いた螢多朗が駆けつけ、救出する。
これで二人に仲間意識が出たので、爪が欲しいのかと言う理由が判明。
形代の効果を成立させるために人型のモノに自分の肉体の一部を入れること。そして夜宵は悪霊の入った人形に自分の爪や血を入れて形代にして、夜宵への攻撃はすべてこの人形たちがうけることになるのでいずれかが夜宵を攻撃しても全員がダメージを喰らうので夜宵を攻撃できないようにしている。
寶月家の皆も同じことをしているのでだから詠子に危害が及んでいない模様。
本当に夜宵は最初から螢多朗を守ろうとしていたのであった
そして今回連れ帰ってきた悪霊を言いくるめる夜宵が凄かった
死んだ母親の魂を悪霊から取り戻すためには戦力がいる。だから集めて鍛えている。夜宵は霊には霊をぶつけるんだよ的な事をしようとしているのであった
そしてその話を聞いて螢多朗はかつて呪いに巻き込んでしまい、同じ呪いを持つ詠子を救えることに気づくのであった
って感じで最初夜宵が出てきた時には霊を捕まえたりとかいろいろとクレイジーな少女だぜっと思ったのですが、その動機とそして対策方法を知るとすげーっと素直に感心するばかりです。夜宵自身が霊から避けられてしまうので、その代りに螢多朗を代わりに・・・って事にするにしてもしっかり螢多朗を守ろうとしてくれているしね!!
しかし螢多朗が過去に霊障に巻き込んでしまった相手というのは詠子って事が判明するのですが、一巻見ている感じでは特に螢多朗のような事はないように見えるんだけど・・・(なんかすごく不気味なときはあったけどさ)ここはそのうち詳細が語られていく感じになるのかな?
- 関連記事
-