fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

ぼくたちは勉強ができない 13巻 - あすみ先輩の夢の「原点」が明らかに!! -

ぼくたちは勉強ができない 13巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







10月からアニメの二期が始まるラブコメ漫画の最新巻。
今巻では表紙になっているようにあすみ先輩のお話がメインで扱われています。なんで先輩が医者を目指しているのかの原点が明らかになると同時にその原点が消えそうになる事態へ!!このお話の結末はいかに!?
あすみ先輩以外のヒロインたちにもそれぞれがメインとなるお話が収録されており、ホントこの漫画いい感じにバランス配分されているよなぁ


前巻の真冬先生周りの話で出てきた「先生」ってもしかして成幸の父なんじゃね?って思っていましたが、やっぱ成幸の父だったのね!!(しかも成幸の母とも面識あるし)







その後、成幸が母に進路変更を告げると、母は父が万が一にっと残した通帳を成幸に渡して「本当に家族を幸せにしたかったらまずはただあんた自身が幸せに成んなさい」っと







こういうところは流石「母」だなぁって思いましたね。これで成幸はふたたび予備校へ通うことになる。
しかしこのお母さん色々とせっかちで勘違いしやすくなんだかんだで成幸宅に集まっていた女性陣全員をお嫁さん候補だと思い込んでいたのであった







ここで軽く各ヒロインたちのウェディング姿が描かれていますなぁ。

で、ここからがこの巻でのメイン話へ。予備校で講義室が分からないようだった女性を案内するんだけど、成幸の名前がわかった途端







「うちの あすみちゃんがいつもお世話になってる」と。もしかしてあすみ先輩の妹さん!?って思ったら母・かすみだった!!
あすみ先輩の「幼っぽく見える」っていうのは母親譲りだったんですね。
その後恋人同士ならそれらしいところ魅せて的な感じでいろいろな事を點せられる二人。でも







このいわゆるポッキーゲーム時のあすみ先輩の唇が妙に艶やかでめちゃくちゃドキッとしました!!
ちなみに母は最初から二人は交際していないって事が分かっており、からかわれていた。

その夜、あすみ先輩は父がこの診療所を折を見てたたもうとしている事を知ってしまう・・・







それを聞いてあすみ先輩は元気なかったけど、その事を聞いても最初ははぐらかされていたけど、とあるタイミングで診療所が閉じること。それが寂し
いことを泣きながら話すのであった







その後、成幸はかすみさんにどうして海外にいっているのか、それについて聞く。その後、あすみ先輩に「お医者さんごっこしましょう」っていうのであった
理由もわからずそんなセリフ聞いたら誰だって「!!?」ってなるよね!!
まあ実際のところはあすみ先輩のバイト先であるメイド喫で女医イベントが行われるからであった。そこでいつもメイド喫茶に来てくれる面々の体調を当てまくるあすみ先輩。そして皆の笑顔を見ていたら・・・ふと診療所の事を思い出す







そして改めて自分の夢はここの診療所にあるのでなくなってしまったら自分は何もなくなるという。

あすみ先輩の気持ちを聞いた成幸は彼女の母であるかすみさんから聞いたことをあすみ先輩に告げる







「大切なものは場所じゃなくて心にある」っとそしてそれを踏まえて成幸が熱く語る「先輩が居ればそこが新しい小美浪診療所になるんだと!」

こうして今回の話は終わるのですが、診療所は閉店ではなく土日のみの営業に変わることに(おそらくあすみ先輩が医者になるまで続けようと思ったのではないかと)
で、このお話の最後はあすみ先輩、頬とはいえマジでキスするとは!!







続いては、うるかがこれから成幸に勉強を教わる事を忘れ、激辛ラーメン食べて汗だくで濡れスケになった状態になっており、成幸に見られないようにコートを着たままでいたのだが、







成幸は変に気を利かせてしまったことで色々大変な事になっていくのであった







最後はまた絶妙なタイミングで妹の水希が帰ってきてしまい・・・(笑







でも最後に成幸の言葉を聞いて顔を赤らめるうるかが可愛いかったなぁ







最後は理珠関係のお話へ。勉強の後、サンタの格好で理珠のうどん店の宣伝をすることになり







ちょっとエッチなハプニングから理珠の母親の話になったいりっと色々掘り下げる話が続き、









最後彼女から「私は私が嫌いだと」、そんなセリフが出てくるのでした!!







この話は次巻へ持ち越しになるのですが、自分が嫌いって理由は何なのだろうか?

そんな感じで今巻ではあすみ先輩先輩がメインのお話が描かれつつ、他のヒロイン達の話が描かれていました(ここで記載していませんが、真冬先生や文乃のお話もありましたよ)
なんだかんだでヒロインたち全員にスポットが当てられた話が描かれているっていうのはイイですよねぇ。
しかしメインで語られていたあすみ先輩の話では今まで以上に彼女の魅力がたっぷりと描かれていました!!ホント、イイキャラしてますわ、あすみ先輩!!


ぼくたちは勉強ができないの記事
ぼくたちは勉強ができない 12巻 - 真冬先生が教師を目指した事、「氷の女王」と呼ばれるようになったキッカケの出来事が!! -
ぼくたちは勉強ができない 11巻 - 決意し前に進もうとする文乃、うるかの姿を見た成幸は・・・ -
ぼくたちは勉強ができない 10巻 - 手もみマサージをうける真冬先生とあすみ先輩の反応が素晴らしかった!! -
ぼくたちは勉強ができない 9巻 - あすみ先輩が魅せた意外な一面が可愛いすぎ!! -
ぼくたちは勉強ができない 8巻 - 圧倒的前途多難な文化祭が開幕!!成幸達はこれをのりこえられるのか? -
ぼくたちは勉強ができない 7巻 - 今回も各ヒロインの魅力がたっぷり!! -
ぼくたちは勉強ができない 4巻 - 新たなるヒロインの登場と、桐須先生がポンコツかわいい!! -
ぼくたちは勉強ができない 3巻 - うるかが今巻でも非常に可愛い!! -
ぼくたちは勉強ができない 2巻 - うるかが相変わらず可愛いのと理珠が成幸を意識し始める!? -
ぼくたちは勉強ができない 1巻 - 「できない」三人娘への教育的指導、はじまる!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2019/09/04 17:30 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ