コミック版
異世界帰りの勇者が現代最強! 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
同名小説の
コミカライズ第1巻。
異世界で勇者として世界を救った森下大樹は現代に戻ってくる。そして異世界での培った肉体的な強さ、更にアイテムボックスやステータスウィンドを使い、現代で闇社会で起こる騒動を無双したり、現代にいる異能者をパワーレベリングする様子が描かれています
そんな大樹とメインヒロインの一人、輝夜との会話が非常におもしろかったです!!
最初は異世界に転移し勇者として魔王と戦う森下大樹の様子が描かれ、
その魔王を見事に討伐。平和になった世界で大樹はここにとどまることはせず、母親の手作りカレーが恋しくなり元の世界に帰る決意をする
(この世界に残っていれば姫様とイイ思い出来たんじゃないかと思うけど・・・)
現代に戻ってきても装備は異世界時のままであり、ステータスウィンドやアイテムボックスが使えたりする。この時点で十分な程にチートだと思うんだけど、また身体能力も異世界の状態を引き継いでいるので、異世界に行く前はイジメ受けていた大樹だったけど、今ではその圧倒的強さをイジメていた男たちに見せつける!!
で、大樹の母親が登場するのですが・・・
え?これ本当に母親なの?って姿をしていたりする。(あと手作りカレーは正直美味しくなさそうなんだけど・・・)
そんな感じで異世界帰りの大樹の元の世界での生活が始まり、メインヒロインとなるレーラ、
そして輝夜との出会いが描かれています
この巻ではどちらかといえば輝夜の出番のほうが多かったですかね。彼女は実は残念系女子であり、大樹とのやり取りは非常におもしろかったです!!会話のやり取りで輝夜がメッセージ送信と同時に仕掛けてみるけど、大樹はパッシブスキルですべてそれを跳ね除けてしまう。そして互いに話が噛み合わずに進んでいく様とか最高笑いました
そして話が進んでいくうちに彼女残念な部分がどんどん顕になっていくのもイイですね
で、もう一人のメインヒロインであるレーラはそこまで大樹と絡んでいない事もあり、「高飛車系ツンデレ」で「痛い人」っと思われている感じですかねぇ。おそらく2巻以降に大樹との絡みが多くなってくると思うので、その時に彼女がどんな素振りを魅せてくれるのか楽しみです!!
で、大樹の異世界帰りのすごい力は一体何処で使うことがあるのかな?って思ったら、この世界の「闇」部分に触れていくのね
まあ異世界の勇者である大樹にとっては出てくる輩はワンパンで倒せるんだけど
そして異世界から引き続き持ってきているアイテムボックスやステータスを使って闇側ではたいしたことのない輝夜をパワーレベリングさせるとか!!(っていうかできるのかよ!!)
それにしてもアイテムボックスからオーク出すなよ(笑
って感じで小説は読んだことないのですが、輝夜とのやり取りは非常に面白かったです!!そしてメインヒロインの一人である輝夜さんがどんどん残念な部分が顕になっており、これこの先もそのまま残念系が続くのかな?そしてもしかしするともう一人のレーラも残念系だったりするのかな?2巻が非常に楽しみです!!
白石新,さめだ小判 スクウェア・エニックス 2019-09-12
- 関連記事
-