コミック版
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、
猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます 3巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
同名小説の
コミカライズ、第3巻
魔族を討伐に向かったアリア達は見事に打ち倒すのだけど、最後にアリアを攻撃した剣には強力な毒があり、それを解毒するにはアースドラゴンの目が必要に!!
そして強大なアースドラゴンを前にタマはある一つの決意を!!
またアリアの過去や新たなる転生者が現れる、そんな巻になっています。
魔族討伐に向かったアリア一行は現れる敵と対峙するのだけど、セドリック達やタマの活躍でこれを突破していく
そしてタマはいつものようにアリアのおっぱいの上に載せられるのであった(そしてアリアのいつもが始まる・・・)
そんな一行の前に魔族ベリルが現れ、彼の罠により分断され、そこにトロールが現れるのであったが・・・
これまたセドリック達の個々の強さ、タマの強さが桁違いだったためにこれもあまり効果なく、最終的にはアリアに討たれる
ってか思った以上にあっけない最後だと思っていたけど、こいつは最後の最後でアリアにドラゴンポイズンの毒を仕込んだ短剣で攻撃し、彼女は毒に侵されてしまう
これを解毒するにはアースドラゴンの目玉が必要
アースドラゴン!?
そーいやタマが最初に戦ったドラゴンってアースドラゴンだった!!ってことでタマはアリアを救うために再びあの洞窟へ向かいアースドラゴンと対峙することに
とはいえ、あの時よりも強くなったタマでも苦戦しまくる。今のままでは勝てないと悟ったタマは「ベヒモース第二形態」へ進化になることを決意!!
こうしてアースドラゴンを倒し、アリアの元へ向かうべくアースドラゴンを収納したのだが・・・
何故か姿がもとに戻ってしまった。とはいえこれはこれで好都合なので早速戻り、これによりアリアは一命を取り留める(またタマの進化スキル一覧から「第二形態」が消えてしまっていた)
その後、アリアの過去が語られ、なんで猫という生き物に恋したのかが語られていきます。
彼女が小さいときに陥ったピンチを近所に住むお姉さんの狩りパートナーであるエレメンタルキャットのレオに救われたからであった
また彼女は自分の里のピンチを剣聖様に助けてもらった事から自分も強くなって弱き人々を救える武人になりたいと思い、今に至った模様。またアリアの母親も登場するのですが
親子揃っておっぱいデカかったんだねぇ。抱き合っている二人をみてダブルメロンとかいう里の人たち・・・
そんな話がありつつ元気になったアリアはいつものようにタマを溺愛する様子が描かれています
羨ましいのは羨ましいけど、ちょっと度が過ぎるんだよねぇ・・・
そんな二人の仲を引き裂ことする新たなる転生者が登場!?次巻以降タマを巡っての戦いが勃発スる!?
あと特別編としてアリアとタマが一緒にお風呂に入る回もあるのですが、タマに魅せつけるように下着を脱いでいくとかホントブレないなぁ(笑
そして泡が邪魔だぜ!!
そんな感じでタマはアリアを救うため、ベヒーモス第2形態を披露したり、アリアの過去でどうして強さを求めるのか?って言うと猫に恋したきっかけ等、メインでは色々な事が描かれていました。
この巻で一つの節目が終わった感じで、次巻からは新たなる話が展開されるって感じですかねぇ。新キャラも出てくるようだし。
しかしアリアさんの猫に恋する理由が理由なんでタマがアリアを守ろうとすればするほどアリアさんが大変なことになってしまうと思うんだけど、タマさんの貞操大丈夫だろうか?あと次巻からは彼女がアリア達の前に現れ、タマを巡る三角関係が勃発するんですかねぇ?
銀翼のぞみ,東雲太郎 白泉社 2019-10-29
コミック版
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、
猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます に関する記事
●コミック版 Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます 2巻 - タマの周りにはたわわなおっぱいの娘さんたちがいっぱい -●コミック版 Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます 1巻 - モフモフ仔猫と美少女エルフの異世界冒険ファンタジー -
- 関連記事
-