fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS- - Fate15周年を彩る豪華画集!! -

Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS- (AA) (DMM) (楽天) を買ってきました







Fate15周年を彩る豪華画集が登場!!
内容の方は「Fate/stay night」から「Fate/Grand Order」まで武内崇氏が自ら厳選し、そしてテーマ別に構成されたイラストが収録されつつ、英国を旅するセイバーたちを描き下ろしたイラスト連作「イギリス紀行」が収録されています。
こちら総ページ数が280Pを超えた大ボリュームな上製本となっており、更に収録されいるイラストもすごく綺麗に印刷されており、Fate15周年を彩るにふさわしい画集になっていると思います!!(ただその分メチャ重く、軽く鈍器化していますので扱いにはご注意を)


収録されているイラストは「ロビー」、「春 -花-」、「夏 -空-」、「Interlude -Fate/Grand Order-」、「秋 -色-」、「冬-夜-」、「巡る季節 -イギリス紀行-」、そして収録されているイラストの出典が描かれた「インデックス」というテーマに沿った形で収録されています。

最初は描き下ろしイラストでセイバーがロンドンのパディントン駅に降り立った所から始まっていのかストーリー仕立てって形になっている感じがあってイイですよねぇ。







そして2004年に発売したPCゲーム「Fate/stay night」のイラストに始まり、各ゲームや小説のパッケージやアニメのキービジュアル等のイラストが立て続けに「ロビー」に収録されており(例外もあり)、その後、各季節のイメージに沿ったイラストが展開されている感じになっています。

























これらのイラストは圧倒的にセイバーのイラストが多く、全体の約7割はセイバーのイラスト(セイバーも描かれているイラストまで含めれば8.5割ぐらいまで占めるのではないだろうか?)ってぐらいの割合だったりします。そう考えるとセイバーは完全に「Fate」の顔なんだなぁって事を改めて思いました!!

そんなイラストの中で個人的には「劇場版プリズマ イリヤ 雪下の誓い」の入場特典ように氏が描かれた衛宮士郎のイラストが今回収録されていたのは嬉しかったです!!







あとイギリス紀行の描き下ろしイラストはロンドン等のすごく綺麗な背景の方がメインって感じに思えるイラストになっており、ここではあくまでセイバーは脇役って感じのイラストになっていますが、実際に訪問したんだなぁって感が出るイラストになっっていると思います!!







そんな感じで凄く豪華な画集となっていますし、印刷もメチャ綺麗に仕上がっていると思います!!ただ最初にも書きましたけどメチャ重いので、その点はご注意を!!

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2019/12/24 08:15 ] ムック | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ