ゆるキャン△ アンソロジーコミック 1巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
現在テレビドラマとショートアニメが放映中の「
ゆるキャン△」初の
アンソロジーコミックが登場!!
本編同様にキャラ達の掛け合いを見ていると非常にほっこりいてくる内容が多々あり、いい感じの
アンソロジーコミックになっていると思います。
中には
飯テロメインの話も収録されているのですが、これがまた美味そうなモノを出してきやがって!!メチャ喰いたくなるじゃないですか!!
漫画の方は全部で16編収録されており、本編同様ゆるい感じで描かれており、どれも読んでていてほっこりする内容になっています!!
リンとなでしこが
焚き火を囲いただ喋っているだけでも絵になるのはズルいよねぇ。(でもそれが「
ゆるキャン△」だし)
ってかなんだかんだでこの2人メインとして話が描かれると、とてもいい雰囲気になるのがズルい!!
なでしこが凄くワンコぽくナニかに目覚めたリンがいろいろ投げてそれをなでしこが拾ってくるということになり、でもしっかり拾ってきたときにはなでなでされうれしかったりするなでしこがなんとも可愛いすぎだろ!!
またリンが直前までクマ関係の記事を呼んでいたので、斎藤さんと会話でお互い主語を言わずに喋りだしたので、勘違いしたまま話が進んでいき、学校に犬が出たのにクマだと勘違いしたまま話すが進んでいき、斎藤さん話を聞きながら想像するリンが面白かったなぁ。(そして最後のごまかし方がまた良かった)
その他には犬子の嘘をつている時のあの目とか
リンの髪の毛が変な事になっている、なんてネタもあります
あと個人的には桜さんがメインで妹・なでしこが友達と非常に楽しそうにしている様を見てニコッとする桜さんが凄く良かったなぁ
中には原作同様に
飯テロ的にめちゃくちゃ美味しそうな食い物メインの内容も含まれており、その中でも村光氏の「チーズフォンデュとガリトー」話の
飯テロぶりはちょっと空腹時に見てはいけないってほど美味そうな内容になっていました!!カリカリに焼いたガーリックトーストにチーズをつけて食べるとか・・・絶対おいしいに決まっているじゃないか!!コレ読んだらメチャ食いたくなってきたぞ!!
そんな感じでどの話も「
ゆるキャン△」の雰囲気をそのまま持ってきたって感じの
アンソロジーコミックになっており、とても良かったと個人的には思いました!!
キャラ同士のほのぼのとした掛け合いは見ているだけでこちらがほっこりできて大変イイですなぁ。
「1」とナンバリングされるので、「2」が発売されることは確実なんでしょうけど、次のアンソロジーも今回のような感じ(
飯テロモノ含めて)でお願いしたい所です!!
- 関連記事
-