fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

それでも歩は寄せてくる 3巻 - 「盤外戦」文化祭デート開幕!! -

それでも歩は寄せてくる 3巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







「盤外戦」ラブコメ第3巻
この巻では文化祭が行われ、そこでうるしと歩がデートを!?
そしてこの文化祭を経て2人の仲は更に良くなる感じに!?
そして2人のやり取りを見ているだけでホント、ニヤニヤしまくってしまいますなぁ。うるしが自爆する感じで恥ずかしがる様子、ホント可愛いすぎるわ!!


今回もうるしの問いに対して歩の超ド直球過ぎる返答により、顔を赤らめるうるしというやり取りが度々発生。ホント、このうるしの反応を見ていると思わずニヤニヤしちゃいますなぁ。













この巻でのメインとも言えのが文化祭編で、将棋部はまだ部と認められていないので出し物はだせないのは残念だけど、文化祭はうるしと一緒に回りませんか?っと歩からお誘いをうける
まあそれって







そ~言うことだよね!!一応部員探しに一緒に回るという形も取れるように誘ってくる辺り、歩君はなかなかの策士だなぁ。そんな感じで歩が将棋指しながらズカズカと攻めてきて、それに押されつつ「一緒に部員探しするか」って形でOKを出すうるしなのでした。(その後歩に「デート」と言い直おされてツッコむ所、可愛いすぎでした!!)

で、文化祭当日、2人で見て回るにもまずはうるしのクラスの出し物をさっさと売る為に協力してくれる歩







それだけうるしと一緒に回りたかったってことだよね!!
そんな彼の熱意に負けたのかうるしも部員探しではなくデートしようと言ってきてくれた!!







こーしてデートをすることになったけど、お互いに初デート。でもうるしはちょっと先輩らしい所見せようとエスコートするけど結局友達にその事をバラされ、涙目で「悪いか」っと(くそ、可愛いすぎる!!)







それに対し歩は







うるしの初デート相手が自分ってことに感涙するのでした!!(その気持わかるわ~)

2人でお化け屋敷に入った際、怖いくせに先輩の威厳を取り戻そうと躍起になるうるしに対し、歩の方から手をつないでいく







うるしさんに対してはこんな感じで攻めた方がイイよねぇ。(歩よーくわかっているなぁ)

ちなみにここのお化け屋敷はタケルと桜子が再登場!!
こっちの方は桜子さんがかなりグイグイきているよねぇ。







暗闇の中で二人きりとか、これはちょっとたまらんシチュエーションだぞ!!

その後、文化祭一緒に回るのもいいけど、2人で将棋を指すのが一番落ち着くって言われ、珍しくテレる歩にをみて恥ずかしくなるうるし、可愛いすぎだわ!!







そんな感じで文化祭は終了。

次は幽霊部員となったタケルの件で、タケルと名前呼びしているのに自分は田中と名字呼びされていることに対し、歩が自分も下の名前で読んで欲しいと言ってくる







それに対し、最初は笑って次は下の名前呼ぶなんて言ってしまうけど、それに対し期待する歩の圧に呼ぶの恥ずかしくなるうるし
でも彼女は「歩」と呼ぶ







それに対し、感動に打ち震えてオーバーリアクションをする歩、よほど嬉しかったんだろうなぁ。ってか名前呼びされるとか・・・お前らもうつきあっちゃえよ!!って思ってしまう

歩がひた隠しするDVDに対し、エッチなやつだっと勝手に妄想して顔を赤らめるうるしと、実際に見せられたDVDを見て唖然とするその対比も凄く面白かったなぁ







駒落ち勝負を提案し、これも「勝ちは勝ち」なんて話をしたので歩がヤル気を出して勝負。・・・ってこれで歩が勝ったらコレもしかして







で、勝負は歩が勝つ!!







ついに告白か!?って思ったら平手で勝てるぐらい強くなりたいっと言ってくる歩。現状駒落ちでやっと勝てるぐらい強さのうるしを平手で勝ったら告白するって事に決めた模様。

最後におまけとして部室の蛍光灯を交換することになったけど、先生に「部長」と言われていい気分のうるしがみずから進んで交換することに。でも届かず歩に肩車してもらうことになったのでした・・・









そんな感じでこの巻でも2人のやり取りが非常に面白くて終始ニヤニヤしながら読んでいました!!2人の仲も順調(?)のようで、特定条件下とはいえ手をつないだり、歩のことは下の名前で呼ぶようになったりしていますしね!!ってか今回駒落ちだとはいえうるしに勝てたんだから告っちゃえってマジで思いましたよ!!
あとタケルと桜子の2人はこの巻ではチョイ役って感じで出ていましたが、個人的にはあくまでうるしと歩がメインで、今回のようにちょこっと出てくる感じがイイなぁって思いました!!


それでも歩は寄せてくるの記事
それでも歩は寄せてくる 2巻 - 今回もニヤニヤしっぱなしな「盤外戦」がたっぷり -
それでも歩は寄せてくる 1巻 - 歩とうるしのやりとりにニヤニヤしっぱなし!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2020/02/17 17:12 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ