コミック版
槍の勇者のやり直し 6巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
「盾の勇者の成り上がり」公式
スピンオフの
コミカライズ第6巻
前巻にて新しい周回に入った元康は前の周回で尚文に言われたことを守りながら、この周回での尚文に話を信じてもらうことに成功。そして元康の記憶を頼りに奴隷商で奴隷を買いにいくんだけど、そこで指名した名前は・・・
またこの周回では尚文が育てることになったフィロリアルのサクラだけど、異変が!!(ってかこの表紙で描かれている豚顔じゃない2人、実はかなり貴重な絵だよなぁ)
新しい周回に入り、尚文を奴隷商の所に連れて行く元康。そこで尚文が買いに来た奴隷の名前を告げる「キール」っと!!
って違うぞ!!ラフタリアだって!!(って言ってもラフタリアを奴隷商から買ったって事自体、元康知ってないような気がする・・・)
キールは今ここにいないので後日って事になり、その後、二人が一緒にいると疑われるので、合流の時まで元康と尚文は別行動をする形になる。
再度尚文と再開した際に、彼に渡したフィロリアルの卵が孵りサクラが生まれたのだけど・・・
今回のサクラは目が青色になっていた(前回はピンクだった)。もしかして別のフィロリアル!?って思いサクラの匂いをめちゃ嗅ぐのですが、
そりゃこんな風に嗅がれたら嫌がれるって!!
でも匂いからサクラで間違いなかったようで、元康が孵化される場合と、尚文が孵化される場合で違うが出てくる模様。
で、後日再び奴隷商に向かった二人はそこでキールと出会う
(豚になっているのでこの時点で女の子確定。「盾の勇者の成り上がり」のアニメだけ見ている人にはネタバレになってしまう形かな)
その後、奴隷紋を入れた後に尚文が自己紹介し、自分の代わりに攻撃してほしい旨を伝える
で、キールはこの後もひたすら「ブブ」しか喋らないのですが(元康視線だから致し方なし)、表情や仕草でなんとなくいいたいことは分かる、そんな感じになっています。(なんだかんだでキールは表現豊かだしな)
その後、シルドフリーデンの使者やシルトヴェルトの使者が尚文の元に現れる。シルドフリーデン側は尚文が拒否すると塩対応したけど、シルトヴェルト側は理解を示し、商業通行手形を用意してくれたりする
またお金を稼ぐ方法を色々模索することになる。(「盾の勇者の成り上がり」時に尚文が持っていた食べ物がすぐに実る植物については元康の記憶があいまいなのでこのループでは獲得できず)
その後、ユキとコウが人型に変化
そしてサクラも人型に変化する頃だと思い、尚文の宿を尋ねると
え?
なんかおっきくなっているんですけど!!これはどういう事?さすがの元康も最初は驚いたけど、尚文の問には「特に問題ない」っと返答するのであった
まあ小さいサクラもカワイイかったけど、このサクラも十分にカワイイので問題ないよね!!
その後、尚文は行商することになり物を売るのはキールの役目。看板娘って形になるでキールは可愛い服を着る必要があった
すごく嫌がるキール。豚顔だけどあの絶望的な表情はすごかったなぁ(笑
その後、サクラは剣を持ちたいと言うことになり、ラフタリアが持っていたような剣を持つことになる
このループでのサクラは、ますますラフタリア感が出てきたなぁ。
また二人の前にメルロマルクの貴族であるエレナが現れる
彼女はとにかくやる気がなく、ここに来たのもここに来るのが一番楽ができるから。なので元康からも「怠け豚」と名付けるほど。そして自ら奴隷紋を入れることを提案してきて、その後は馬車の中でずっと怠けていた
あとサクラが馬車を引くっと行った時に尚文からサクラが引くとあんまり揺れないから調合や勉強がしやすくていいと言われてすごく嬉しそうなサクラがかわいいかったなぁ
また元康がフィーロについて話すのだけど、似顔絵うますぎじゃね
彼何気なく多芸だよなぁ。
その後、尚文にサクラがこうなってほしかった?って聞くシーンがあり
その後、「サクラ可愛い?」っと尚文に聞くシーンのサクラはめちゃ可愛いかったなぁ。もうサクラはこの大きなままで良いんじゃないかなぁって思うほど
その後、フィーロの姿を見てヤキモチやくユキちゃんも可愛いすぎでした
ってかフィーロになっても元康の事見てくれないんだし、ユキちゃんにしておけよっていいたくなるぜ!!
そんな話をしているとコウが美味しそうな匂いがするっとそこ場所へ馬車を走らせると、そこにはルーモ種さんが!!
ナニか事情がある模様だけど・・・
って感じで新しい周回になっての話が展開されていますが、今回のループで一番違うのがサクラの見た目ですかねぇ。まさかあんなに大きな女性の姿になるとは思いもよらなかったです。でも個人的にはこのサクラは一番の好みかなぁ。それとユキちゃんはこのループでも可愛さは変わらずでなにより。元康を振り向かすことはかなり難しいけど、頑張ってほしい(ナニを?)
にぃと,アネコ ユサギ KADOKAWA 2020-02-22
にぃと,アネコ ユサギ KADOKAWA 2019-08-23
にぃと,アネコ ユサギ KADOKAWA 2017-12-22
コミック版
槍の勇者のやり直しの記事
●コミック版 槍の勇者のやり直し 5巻 - 元康達は迫りくるメルロマルク軍を退けることができるのか?「シルトヴェルト編」クライマックス!!そして・・・ -
- 関連記事
-