fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

ゆるキャン△ 10巻 - なでしこたちは恵那宅で庭キャン!!そしてリンはある人と連絡を取り合いツーリングキャンプ!! -

ゆるキャン△ 10巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







2泊3日の伊豆キャンから帰ってきたなでしこ達。野クルの面々はアルコールストーブを作成したり、大垣の伸びた髪を切るって話から恵那宅にてデイキャン&庭キャンを初体験!!(ついでに大垣の髪も短く)
リンはある人と連絡を取り合って次なるキャンプの予定が決まっていく!!
そんな様子が描かれた10巻となります。


久々に野クル3人が集まったので放課後野クル活動としてアルコールストーブを作ることに







だけど最初のアルミ缶をぶった切るところで案の定なでしこは・・・







そんなこんなでアルコールストーブろ作成している過程で大垣の髪がかなり伸びたって話に。しかもそのおかげでおでこが見えなくなっていた。おでこが見えない大垣は大垣じゃない!!(劇中ではそこまでは言ってません)







大垣自身もキャンプ行くたびにジャマだと思うようになっておりバッサリ切ろうと考えていたところに恵那ちゃん登場。彼女が切ってあげようかって話になり、そこからなでしこがキャンプしながら髪を切るってよくない!?って話になり、最終的には恵那宅の庭で庭キャンしながら髪を切るって話になる。()

一方でりんの元に見知らぬ人(?)からメッセージが届いかと思ったら綾からだった







前にツーリングキャンプの話をしており、それで一緒に行かないか?っていうお誘いであった。

話は再び恵那を含めた野クル側へ。アルコールストーブが出来上がり、鳥羽先生を呼んできて実験開始







無事に成功。でも先生からが正直使ってほしくないと言われる。まあこれかなり注意しないと火事になりやすいですからねぇ。でも今後使うのなら・・・っと注意点を伝えてくれたのでした。

で、恵那宅での庭キャン当日。なでしこ、ちくわと感動の再会!!







・・・って思ったけど外は寒かったので戻っていく

その後、ちくわ用キャンプグッズを見せびらかせられるのだけど、やっぱ犬用って揃えるとどうしてもお高くなるんだなぁ







でも満足げなちくわを見ていると、揃えてよかったって気持ちになるよなぁ、コレ

で、庭キャンの一つの目的である大垣の髪を切るって件は恵那により髪はバッサリカットされる。それでもなでしこが「おでこ」っていうので







大垣の今後の髪型はずっとコレで行く感じになるのかな?

で、次はぷちBBQを始めることになり、皆がコレっていうソーセージを持ち寄ってくる。そんな中で大垣はなぜかひき肉!?って思ったら自家製ソーセージを作るだ・・・と・・・







その過程でソーセージスタッファーが銃みたいな形しているので、皆ノリノリでそれに撃たれた演出をキメていくんだけど、まさかちくわも反応してくれるとか!!恵那さんよーくこんあ芸を覚えさせたなぁ。しかも撃たれたあとゾンビになって生き返る芸まで覚えさせるとか!!どんだけ~







まあ、そんな事しながら自家製ソーセージを作り、アルコールストーブで焼いて食べるのですが・・・







どーやら美味しくなかった!!どーしてこうなったって思ったらソーセージ作りは温度調節がかなりシビアに要求されるものであることが判明したのでした

あとなでしこさん、ちくわにやたらと目を押されてたなぁ。(いい絵面なので見ている側はほっこりできますけど)







そんな感じで恵那宅の庭にてデイキャン及び庭キャンを堪能した帰りに綾からキャンプのお誘いが







ってことで大井川キャンプへ!!リンと綾はツーリングをしながら行くので、なでしこは一人電車で乗り継いで行くことに。
で、リンは待ち合わせ場所で綾と再会するのですが、彼女から途中の大変さを思い知り、100ccでもこんな思いするのに、50ccので伊豆まで行ったリンをヘンタイさん扱いする







その後二人はキャンプ地に向かう中にある名所を見て回る







一方、なでしこは乗り継ぎの駅でダムカレーを発見。食べようとしたが、突然のBUTAKUSHIに心を奪われる!!







まああなたの胃袋ならどちらも食えると思うけど・・・さてなでしこはどちらを選ぶのか?(それとも両方?)

SPECIALEPISODE「サウナとごはんと三輪バイク」ではリンがいつも乗っているスクーターが車検に出されており、代車として三輪バイクがあった。そしてそれに乗ってキャンプへ向かうって話が描かれていました







なんだかんだでその快適さを堪能するリン。そしてキャンプ地で食べていたホットサンド、クソ美味そうだったなぁ







最後はへやキャン△が!!







そんな感じで今回は庭キャン&デイキャンと大井川キャンプの前編が描かれていた感じになっており、今回も自分たちの身の丈に合った範囲で満喫するなでしこたちの様子をいい感じに楽しめてよかったです!!
市販のソーセージを2話で焼いて食べるだけでもいつも以上に美味しく感じるよねぇ。その状態でもマズいっていう自作ソーセージは本当ダメだったんだろうなぁ。あとちくわさん、あまりにも多芸過ぎませんかねぇ。あれだけ愛されているんだし、このぐらいは出来て当然!?
次巻は大井川キャンプがメインになるかと思いますが、どんなキャンプになるのだろうか?(そしてハンバーグテロ巻でもあるんだろうなぁ。)

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2020/03/12 08:51 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ