やったねたえちゃん! 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
「やったねたえちゃん」「家族が増えるよ」で有名なあの話題作が令和の時代によみがえる!!魂を震わす感動のヒューマンドラマ、その第1巻
元は成年向け漫画でしたが、今回は青年向け漫画として再登場!!
しかしタイトルの「やったね」ってそういう意味の「やったね」だったんだなぁっとコレを読んでから分かりましたよ!!たえがいつも肌身離さず持ち歩いているコロちゃんもあんな事になっているし!!
いやーびっくりですわ!!
たえのママがどこかに行ってしまう前に、彼女はたえにぬいぐるみのコロちゃんを与えてくれた
それ以降、たえはこのコロちゃんを大事にしいつも話しかけていた
ある日彼女の伯父が引き取ってもいいと言う話を聞いたたえは喜んだ!!そして
ある意味有名なセリフ「やったねたえちゃん」「家族が増えるよ」がここで!!
でもある日その伯父は輪切りにされて殺されてしまった。たえの方は無事ではあった
でもここでコロちゃんの腹に縫い目があるんだよねぇ。一体コロちゃんにナニがあったのだろうか?
そんな事があり数年後、たえはJCになっていた。けどいつもコロに話しかけているの様子は気味悪がられ、イジメをうけていた
そんなたえに対して担任の先生は優しく接してくれているし、コロちゃんと喋ることも個性だと言ってくれた
帰りに先生の家に寄っていくかと誘われ、出された紅茶を飲むたえだけど、急に眠気が襲い寝てしまう。次にたえが目を覚ますと、先生は豹変しており、
たえをレ●プしようとしていた!!
たえの写真を取ったり顔を殴ったりしてむりやり犯そうとする先生。更に怖かっているたえがもっていたコロちゃんを引っ剥がそうとすると
縫い目から裂けてしまった!!(ちなみに伯父の時も同じ事があった模様)
引き裂いたコロの上半事をたえに見せようとして違和感を覚える先生。すると
自分の右指が親指抜かしてすべて切れていた!?
一体ナニが起きたのか理解が追いつかない先生。でもヤッたのは目の前にいるたえしかいない!!そして次の瞬間理解する。
あのコロちゃんの腹の中には鋼線が仕込まれており、それによって指が切られた模様!!
さらにたえの態度も豹変していた
このたえ(?)の殺意はMAXであり、先生を処分しようとして迫ってくる!!先生もナイフで応戦しようとしたけどJCとは思えない破壊力のある蹴りを喰らい。ノックダウン。そしてたえは先生に近づきアレに鋼線を巻きつける!!
っておい!!まさか!!
そして鋼線により先生のアレは空を舞い紅茶の中に!!それを先生のところに持っていって
「ストローつけておいたわ」と言う。ホントたえ別人だよなぁ
その後、先生の全身に鋼線を巻きつけて殺そうとする(伯父もこうやって殺したのか・・・)
で、先生にトドメを刺そうとした瞬間。そこに女性と、老人が現れる。
ここの会話からたえがこうなることを知っている感じであり、そしてこのたえ(?)をなだめさせる。たえは気を失い。一緒に来た女性・菊香にコロを縫うようにつたえる。
そしてこの老人はたえの施設にいる園長だった。そして彼はこの先生は他の生徒にも同じようなことをシていたことを確認。クズであることを知り遠慮なく始末する。
たえが次に目をさますと車の中だった
菊香はたえと同じ施設「なのはな学園」の子であり、たえの中に別人格(?)がいることは分かっている模様。でも園長先生はたえがどんなに闇を自身に飼っていようがなのはな学園に来た以上は家族だから見守ってくれており、決してたえにそのもうひとりの存在を教えようとはしないでくれていた
なのはな学園でホントよかったなぁ。
でも学校ではたえのイジメは続いていた。
彼女の自身に害がなければもうひとりが現れる事はないのだけど、害がありそうになるともうひとりのたえが現れる!!
この状態の彼女は完全にリミッター解除してあるので、校舎を飛んで屋上まで行くわ、着地時にコンクリートにヒビ入るわ、やべぇ事に!!(そしてなぜかこのモードだとよくパンチラしている。全然うれしくない)
で、このたえに辱めされた女生徒は仕返しとばかりにたえのママって人がたえを探していると嘘ついて不良グループに彼女を・・・
またレ●プ案件かよ!!(そして「お前がママになるんだよッ」っとまたアレなセリフ言うし)
だけどたえの身に危険が迫ったので、もうひとりのたえが出現し鋼線で真っ二つ!!
くぱぁじゃねーよ!!(そして若干北斗の拳の雑魚敵がやられた時の断末魔のような言葉言うし)
こーしてたえはひたすら殺しまくる。そこへ菊香や園長先生も現れ、この事態収拾に向けて動く。
ってかこの園長先生は元裏稼業の方だったのか!!
またたえの中では普段のたえともうひとりのたえの論争が!!
やっぱこの別人格は自衛から生まれた感じのようですね
そんな感じで今回も見の危険を払い除けたたえですが、コロの縫い目からナニかを感じ初めていたし、今回殺した一味の「家族」の復讐に新たなる輩が現れる模様
って感じで「やったね」って「殺ったね」ってことだったのか!!と読んでいて判明したわけですが、まさかこういう展開になるとは思ってもみなかったわ!!
本来ならそのままレ●プされて終わっていた可能性があったので自衛のためにこういう別人格が出てくるって言うのも分からないでもないけど、ここまで殺意MAXになるのは、たえ自身かなり闇をもっていたってことなんじゃないかと思ったり・・・
しかしたえが別人格の事を知ってしまったらどうなんだろ?いろいろとヤバい気がするけど・・・
カワディ MAX KADOKAWA 2020-05-23
- 関連記事
-