※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
鉄機のダン (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
「健全ロボ ダイミダラー」でおなじみ、なかま亜咲氏の最新作。
熱血、元気で小●生でありながら人類の頂点に立つ
すけべ王の断、清楚で可憐なまいん(でも性知識は三人の中で一番)、正義と愛と、ロボットの操縦が得意な広樹。この3人がスカートをめくったりギャグをかましたり、鉄機と呼ばれるロボットに乗って戦う様子が描かれています!!
また「
鉄機のダン」以外にも「漲り!ファットマン」が収録され、256ページというなかなかの厚さの単行本になっていますよ!!
話は断が転校してくるところから。
そして隣の席になったまいんに対し、いきなりアレな事を言ったり
彼女の
おっぱいに反応したりっとスケベ全開な断。
皆に特技は?って聞かれて堂々とまいんのスカートを捲ったりっと
すけべな所を見せる
そんな断に対し、広樹が攻撃をしかけてくる。どうやらまいんの事が好きなのでそんな彼女に
すけべな行為をする断が許せなかった模様
断は贈り物だといきなりまいんの服を脱がせて自分の趣味で作った衣装を着せたりっとやりたい放題
そしてまいんを抱きかかえ、
すけべしようといって去っていく。それを追う広樹。そして広樹は競技用のノル・鉄機を持ち出してまいんを救出しようしてくる
それに対して断はランドセルを背負い、「鉄機装着」と叫ぶと
ランドセルから鉄機が飛び出して、彼に次々と装着!!そう、それはキル・鉄機だった!!
こうしてまいんを巡る戦いは鉄機同士での戦いへ!!
断の股間部分を責めた攻撃で倒れるノル・鉄機
広樹はまだ戦意を失っておらず、鉄機を降りての再び生身の戦いへ!!っと思ったらまいんが止めに入り、広樹は彼氏、断はセフレって事に落ち着く(いいのか?それで・・・)
その後もなにかあると衝突する断と広樹。広樹も硬派に攻めてこようとするのだけど、そこは男子なのでまいんのエロい姿(断が着せた)をみて鼻血をだしてしまったりする
そこから再び鉄機対決に!!って思ったのだけど、断がキル・鉄機を装着する際にまいんの服が破れ乳首が見えそうになってのをみて勃起してしまうのだけど
それによりアレが鉄機に挟まって、それはもう悲壮な表情する断。しかもなぜか女になってしまう。
その後、男に戻るために男子のち●ぽをくれっと全裸で迫る断(女)。再び男になるためにはち●ぽが必要。そこでまいんがアレなものを断に渡し、それをち●ぽ代わりにして再び鉄機に挟まれて無事に男に戻る
ってかやけにぶっといモノなんですが、もしかしてまいんさん、夜な夜なそれで・・・!?
断は
すけべしようっと言う割には実は性知識はあんまり分かっておらず、セフレの意味も分かっていなかった(ってかセッ●スについても全く分かってなかったし)。でもようそれななんなのかを理解し、まいんとシようとする!!
ってかまいんさん、何だかんだでヤるきありますよね!!(おそらくメインの3人の中で彼女が一番スケベなんじゃないだろうか・・・)
その後、断がボコボコにした5組の連中がノル・鉄機に乗って襲ってくるも、それを広樹のノル・鉄機で返り討ちに!!
断は5組は死刑だなんていってたけど、その後が描かれてなかったのでその後どうなったのかは不明
6話では唐突にまいんの家のお風呂に一緒に入り、
おっぱいを堪能し唐突に身体を触りまくる
ってどうやら改良型キル・鉄機の装着圧力の調整をシたいけど台座の調子が悪く、そのためまいんのカラダが一番合っているので彼女に協力してもらうことに
その後、断ははじめての精通を体験し
すけべは正しい行いだとまいんとシようとするが、ここで広樹と再び対峙する。最初は広樹は
すけべは悪だと思っていたが、すけべの素晴らしさに目覚め、仲直りする
その後、まいんが陵●されそうな展開が描かれていたりするが
これは寸劇で学習発表会でこれを見せようとしていた・・・って今まで広樹が止めていたのに、そのストッパーがいなくなったことでだいぶヤバくなって来ている!!(お風呂時には隠されていた乳首券発はここでは行されているし!!)
同じ班の女の子がおかしいと止めようとするのだけど、この3人が陵●はイイぞなんて言い始めるので結果的に彼女も賛同することになってしまうのであった(オイオイ!!)
最後はすけべに当てられておかしくなった広樹を正気に戻そうとする断。その際に彼に言った言葉は・・・
断らしいといえば断らしい言葉だったなぁ。これにより和解した二人だったけど最後の最後にまいんがまたもや爆弾発言を!!
大丈夫さ、穴も2つあるんだから!!(そーいう意味じゃない!!)
あと「漲り!ファットマン」では自分の彼女さんの唯一の欠点はちっぱいだったので自分の脂肪を彼女の
おっぱいに移して大きくする。でも彼女さんの方も肥満体に惚れていたので、脂肪を移してガリガリになった彼は嫌・・・
その後、アレコレして・・・最後はひどい終わり方してたなぁ、これ
そんな感じで
鉄機のダンに関して言えば「すけべ」。これですべて事足りる、そんな内容でした。ロボットは出てくるのですが、メインとは言えないのでロボット物だと思って読んでしまうと物足りなさを感じるのではないかと思います。
なかま亜咲氏のあとがきにも書かれていたとおり、昭和の郷愁感のある内容になっており、そこにロボットがプラスされたというのがすごくしっくり来る内容だと思いました!!
なかま 亜咲 KADOKAWA 2020-09-14
- 関連記事
-