シャングリラ・フロンティア 2巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
「小説家になろう」の作品の
コミカライズ第2巻。
特装版が同時にでており、1巻同様にそちらが先に販売されていましたので購入してきました
シャングリラ・フロンティアに挑む楽郎はユニークモンスター・リュカオーンに敗北し、その際に厳しい縛りを負うことに。
でもそれがキッカケでユニークシナリオが登場(?)し、ココで仲間となったヴォーパルバニーのエムルを連れてゲーム攻略へ向かう!!
だけど、ユニークシナリオの存在を知った上級者たちが楽郎を狙い集結!!
楽郎はユニークシナリオの存在を隠しつつ、進める事ができるのだろうか?
クソゲーから再びシャンフロに戻ってきた楽郎。エムルにセカンディルに連れてきてもらい、人が多くなる前にサードレマに向かおうとする。夏休み本番となり初心者ユーザーが増えてくるので、特定施設の渋滞、モンスターや採取ポイントの奪い合いが発生する。「サードレマ」はデカい街なので本腰を据えてユニークシナリオに望むならって事らしい。
エムルは事情は知らないけど次の街に行くのなら手伝うっとパーティー申請が!!着いてくるのだとばかり思ったら仲間にできる模様。
で、申請を受諾するとエムルのステータスが開示されるのですが、現状敏捷以外のステータスはほぼ負けていた。
そんな会話をシながら外に出ると、エムルを見て他のプレイヤーが可愛いと近づき、さらに喋っているのを聞かれてしまう。
楽郎的にはせっかく自分しか知らないユニークシナリオなので出来ることならクリアまでは秘密にしたいと思ってたので、その場から逃げ出すように去る。
でもこの時写真を撮られており、これが掲示板で公開されたことにより、一部の人達から楽郎が狙われることになる。
楽郎の方はまずは付けられた呪いについての検証をする。これにより、呪いがあっても歩いていどの速さのモンスターならなんとかなりそうって事を知る。
検証が終わったので、エリアボスへ・沼掘りとの戦いへ!!
場所が沼地であるため、楽郎の敏捷を封じられるのだけど、そんな状態でもスキルで凌ぐ。とはいえ再使用可能時間までは攻撃を防ぐ術がない。そんな時エムルが
魔法で支援してくれた。自分より強いNPCに頼るのはゲーマーとしてどうかとは思うところはあったけど、このチャンスをムダには出来ないっと畳み掛ける!!
でもこのボスはここから特殊攻撃が!!エムルを庇った楽郎は上空に跳ね上げられてしまう。どうやら落下ダメージに寄る落下死が狙い。
これにはどうしようもなくて死んだわって思った楽郎ですが、エムルが使い捨て魔術媒体「瞬間転移」を使用。それにより、楽郎は沼掘りの頭上に瞬間転移。そしてそのまま沼掘りにぶつかる!!
楽郎は幸運によりHP1だけ残って生還し、楽郎の自由落下による運動エネルギーをそのまま受け沼掘りは死亡。
今回は仲間がいたからこその勝利であった!!
で、サードレマが近づいてきたので、エムルをどう隠そうかな?っと考えていると、エムルはヴォーパルバニーの秘宝で姿形変化!!
まさかの人間態に変化出来るのかよ!!(しかも可愛いし!!)
こんな特技知られたらキャッキャウフフしたい人が詰めかけてくるんじゃ!!(でも4~5分が限界な模様)
これで怪しまれずに街に入れるといエムルに楽郎は致命的にうっかりさんだと言う。それは・・・
デスヨネー(笑
で、サードレマですがそこには楽郎とエムルの写真が掲示板に掲載されたことで、エムルの存在が明らかになりっており、エムルを探す不穏な影が!!
で、街に入ろうとしたら先程のエムルを求めていた者が楽郎にどうやってテイムしたのかを聞こうとしていた
話は数時間前に戻り、楽郎を撮った写真が掲示板に掲載されたことで、話題に。更に上級者たちは楽郎がリュカオーンに接触したことがバレる。そんな中、阿修羅会も動き出していた。(ここはプレイヤーキルクラン)、更にサイガ-100も楽郎を探していた。どうやらガチ勢が揃って楽郎を探していた。そんな所に楽郎の別の顔を知る女・アーサー・ペンシルゴンが現れる!!
どうやら彼女はクソゲーフレンドであり、クソゲー「ユナイト・ラウンズ」で王国を作っており、そこで楽郎と戦っていた因縁がありまくりな輩だった!!
そして彼女は先程出てきたプレイヤーキルクラン「阿修羅会」のナンバー2であり、トップから脅しのメッセージを受理して来ていた
現状の楽郎では装備の質やレベル差でペンシルゴに勝つことは難しい。でもどうやら街中ではPKも都合が悪いようで、なんとかして門の中に入れればなんとかなる模様
で、ここはエムルに興味を示していたアニマリアを盾に使うことでペンシルゴンから逃げ出し、街中に入ろうとするのだけど・・・
メッセンジャーはペンシルゴンだけではなかった!!
野生のPKを引き連れてきていた。
ちなみにアニマリアはモンスター撮影クランのクランリーダー(通称:園長)らしい
ピンチの楽郎の元に白騎士の「サイガ-0」が表れ助太刀してくれる。ってやっぱこの人って一巻で登場していた斎賀玲なのか!!
またアニマリア側は奥の手を使いペンシルゴンを倒す
この時に発生した光で皆が気を取られているスキに街へ向かう。その際に楽郎から話しかけられて悦んでいた彼女だけど、PKがいなければもっと話せたっとPK達に八つ当たりを!!
ってか彼女、半ストーカー化してません?
で、無事に街に着いた楽郎は兎の国へ。ちなみにペンシルゴンは何かを考えてるようで、シャンフロ以外で話そうと連絡してきていた。
だけど、今は本格的にユニークシナリオを進めるって事で闘技場「ヴォーパルコロッセオ」に案内される
ここで、全部10体のモンスターと戦うのだけど、最後の10体目はクソ強い奴で5分間生き延びることが勝利条件となった。
コイツが激強で物理攻撃が効かないので今の楽郎には致命的であった。そんな中でなんとか避けているものの厳しいので、対策を練ってから再戦しようっと一瞬考えるも、負ける前提で考えている自分。気づかないうちにヌルい手抜きに手を染めていたっとメンタルまでクソになりかけていた事に気づき
負けイベントでないのに諦めるなんてナンセンスだと、初見突破を目指し、敵の持つ杖を略奪!!
これでコイツを攻撃する手段が手に入った!!でも残りはまだ2分ある!!
楽郎はこの5分間生き延びることができるのだろうか?
そんな感じでエムルと共に冒険にでた楽郎ではあるが、エムルの情報がひょんなことから漏れ、現状は楽郎しか知らないユニークシナリオを求めて楽郎を狙って来る感じになっていました。ここで登場したキャラはまた接触する機会あるんだろうなぁ。(ペンシルゴンは何かをやろうとしているようだし、サイガ-0は今後も楽郎と仲良くなるために半ストーカー的な行為をするのかと)
それにしてもエムルは人間態になれるのか!!しかも可愛いし、これは・・・
で、楽郎はヴォーパルコロッセオで見事に10連勝できるのだろうか?そしてその後に楽郎を待ち受けるものとは?
シャングリラ・フロンティアに関する記事
●シャングリラ・フロンティア 1巻 - 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!! -
- 関連記事
-