ぼくたちは勉強ができない 20巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
18巻から展開されてる
パラレルストーリーの第3弾で、今回はあすみ編となっています。
今回は他のヒロインが登場せずにあすみのみとなっていて、彼女と離島で再会したところから物語は始まっていきます。
ままならない想いを抱えた大人の恋の物語の結末はどうなる!?
単行本恒例の幕間はもちろんこの巻でもあり、そこで描かれていたあすみのその後が・・・
物語の舞台は成幸が卒業して数年後。彼は教師となり離島に赴任してきた。そこで生徒の一人・志摩が路上で倒れそうになったのを発見し介護。彼女を島にある診療所につれていくのだけど、そこであすみとまさかの再会を!!
どうやらこの診療所はあすみの母が任されている病院の一つで、あすみがここで研修医として勉強している模様。
そんな運命んも再会をした2人ですが、住んでいる場所が同じアパートであり、部屋もお隣さんだった!!
これを運命と言わずしてなんという・・・的な状態だったりする。
そんな感じで孤島であすみとの特別関係がスタートしていく。あすみが手術の縫合練習をしているがなかなか上手くできずいたけど、成幸がそれをあっさり上手に縫合してしまい、それを見たあすみから時間があるときには縫合の特訓に付き合って欲しいと言われる。そして「お礼」はするからっと。
そのお礼ですが・・・
まさかのメイド服!!でも大人になったあすみのメイド服、かなりソソられますなぁ。
あすみは縫合以外でもいろいろと問題が山積みなあすみだけど、成幸から大切なことを伝えられたことで緊張しっぱなしだった彼女の心はほぐれるのであった
子どもたちが海で泳ぐ際にあすみにつきそい手伝いしてもらうことになるのだけど、この姿がまた・・・
成幸がやらしー視線向けてしまうのも分からんでもない。
でも成幸に年少組が懐いてしまったのが気に食わないっという少年が成幸とあすみを騙して洞窟の中へ誘い込む。でもなぜかこの2人がラッキースケベな展開になってしまう
でもその後、穴に落ちてしまってあすみが気絶してしまったりっと大変なことになるのだけど、成幸はそんな彼を怒らず、次同じ間違いをしないように導いていく。
彼にもリーダーなら慕ってくれる仲間をふりまわすのではなく、幸せにしてやれる男になるようにというのであった。
その彼から「あすみのこと幸せにしてやれる男になりたいのか」と聞かれて「そうなれたらいいな」っと答えるのであった(ちなみにこの言葉はあすみに聞かれていた)
で、そんなことがあったからなのか、あすみの夢を見る成幸であった
夢とはいえこの色っぽさがたまらん!!
で、その日は島の夏祭り。学校の出店でメイド茶屋をするも、なかなか人が入らない。どうやら成幸やあすみはまだよそモンだと警戒している模様。なので2人でビラ配りに行かされる。とはいえこの状況はデート!?ここであすみは意味深なことを呟いたりする
成幸はそんなあすみに・・・
その後、あることがキッカケで島の住人たちに仲間として認められることになるのであった
あすみ2人だけになり
いい雰囲気になりキスを・・・って感じになりそうだったけどあすみが拒否するのであった。(成幸が卒業の時にあすみを遊園地に誘うも、そのときも拒否されいたことが蘇る・・・)
彼女が拒む理由は後に判明しますが、このときの成幸はいろいろと辛いものがあるよなぁ。
で、成幸は住人の人に山にある温泉の場所を教えられて入っていると、まさかのあすみと遭遇!!
そこにはあすみだけでなく志摩と氷室も一緒にやってきており成幸は湯の中に押し込まれる感じで隠れる。そしてあすみは志摩から成幸と関係を聞かれる。彼女はあすみが祭りの時に成幸からのキスを拒んでいたのを見ており、本当に好きじゃないのなら・・・なんていう。また成幸は呼吸の限界だったので出ようとするが、そこにあすみが!!
そして志摩さんに2人の関係を話すのだけど、顔を赤くして去ってしまうほどな内容を呟いた模様。
ここからあすみ的にも成幸の事が好きってことが分かったのだけど、彼女には引け目を感じるナニかがあり、それ故に成幸の気持ちに応えることが出来ないでいるぽい
そんなところにあすみの父がやってくる。彼女の母は海外からの緊急手術のお呼びがかかって代役として来た模様。そしてあすみはまだ成幸との嘘の関係を教えていない事を告げられたけど、当の本人はとっくに知っていた
またあすみの父と成幸の父の関係が明らかになり、そしてあすみはこの事を知っていたために成幸と向き合えずにいることを知る。そんな所にあすみが現れ、彼女は昔成幸が渡した編みぐるみももぅている事を知ることになる・・・
つまりあすみの気持ちも・・・だけどそこに子どもたちが危ない状態になっていることを知らされ、現場に向かう。あすみが子供を助けようした際に滑って落ちそうになるも成幸が助けにはいる。
この時に成幸は父の事、そして無事に戻ったら自分の気持ちを今度こそ聞いてもらえないかと話す。(死亡フラグぽいのを建てるな!!)
子供たちは無事に助けたものの今度は成幸がピンチに。あすみの父が助けに入ってくれたけど成幸は内蔵を損傷しており早急に緊急開腹して止血しないといけないことに。更にあすみの父が成幸を助けに入った際に腕を折ってしまっていた。テーピングして手術を行おうとする父に対してあすみは覚悟を決め、成幸のためにメスを持つ!!
手術しながら成幸への今までの想いが溢れ出ながら手術を終える。
そして目を覚ました成幸から告白され、あすみはこれに応える。こーしてすれ違っていた二人はようやく一つに交わるのであった!!
あすみ編の最終話での二人のイチャイチャぷりはすごく良かったし、なによりあすみが可愛いすぎでしたよ!!
「後輩」ではなく「なりくん」と呼ぶあすみの可愛いさの破壊力が半端なかったなぁ
結婚しませんかと成幸に言われ、そしてあすみの父から子供の話があった件で「ほしいっと思った」と言うあすみは最高でしたよ!!
単行本では話と話の間に幕間的なモノが描かれているのですが、今回二人のその後がチラッと描かれていました
幸せそうでなによりなのですが、それにしても4人とかあすみさん頑張り過ぎなのでは!?(ってか4人ってそーいやあすみの父が以前4人欲しいって言ってましたねぇ・・・。)
そんな感じで個人的にはこの
パラレルストーリーの中で今の所あすみ編がすごく良かったです。彼女の場合は他のヒロインが出てこなかったこともあって他の子の気持ちに悩んだり、遠慮することがなかった点も大きかと思います!!さて次巻は最終巻で
パラレルストーリー最後は真冬編!!これも非常に楽しみです!!
ぼくたちは勉強ができないの記事
●ぼくたちは勉強ができない 19巻 - パラレルストーリーの第二弾、文乃編。最高に素晴らしい話でした!! -●ぼくたちは勉強ができない 16巻 - いよいよ大学受験本番!!皆の結末は!?そしてうるか一世一代の・・・ --●ぼくたちは勉強ができない 15巻 - センター入試当日に会場に現れない成幸。彼の身に何が!? -●ぼくたちは勉強ができない 14巻 - 自分が嫌いという理珠。そんな彼女は自分のことが好きになれるのだろうか? -●ぼくたちは勉強ができない 13巻 - あすみ先輩の夢の「原点」が明らかに!! -●ぼくたちは勉強ができない 12巻 - 真冬先生が教師を目指した事、「氷の女王」と呼ばれるようになったキッカケの出来事が!! -●ぼくたちは勉強ができない 11巻 - 決意し前に進もうとする文乃、うるかの姿を見た成幸は・・・ -●ぼくたちは勉強ができない 10巻 - 手もみマサージをうける真冬先生とあすみ先輩の反応が素晴らしかった!! -●ぼくたちは勉強ができない 9巻 - あすみ先輩が魅せた意外な一面が可愛いすぎ!! -●ぼくたちは勉強ができない 8巻 - 圧倒的前途多難な文化祭が開幕!!成幸達はこれをのりこえられるのか? -●ぼくたちは勉強ができない 7巻 - 今回も各ヒロインの魅力がたっぷり!! -●ぼくたちは勉強ができない 4巻 - 新たなるヒロインの登場と、桐須先生がポンコツかわいい!! -●ぼくたちは勉強ができない 3巻 - うるかが今巻でも非常に可愛い!! -●ぼくたちは勉強ができない 2巻 - うるかが相変わらず可愛いのと理珠が成幸を意識し始める!? -●ぼくたちは勉強ができない 1巻 - 「できない」三人娘への教育的指導、はじまる!! -
- 関連記事
-