fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

よふかしのうた 6巻 - 吸血鬼の弱点が判明。そしてナズナの秘密に迫る・・・ -

よふかしのうた 6巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







真夜中のボーイ・ミーツ・ガール物語の第6巻。
吸血鬼になることへの戸惑いを乗り越えたコウと、コウに「惚れさせる」決意をしたナズナ。
二人きりの東京彷徨、都会の夜で「恋」を探したりする様子が描かれています。その後、新たな衝撃の夜が訪れる事に!!吸血鬼の弱点、そしてナズナの秘密に迫る!!


最初はマヒルとキクとの馴れ初めから話が始まり、アキラとの会話でコウが何であんなにあっさり吸血鬼になることを決められるんだって思ったりしていたマヒル







でもアキラは知っていた。彼は悩んだフリして本当はもう決まっている事を。
こーしてマヒルはコウに吸血鬼になることを話す







ナズナに電車に乗りながらこの件を話してキクが優秀な吸血鬼であることを知らされるけど、キクは何がしたいのか測りかねていた。







前に話したときには涙をながしながら「こんな予定なかったのに」って話していたり、眷属は目的じゃないにも関わらず他の吸血鬼よりも多くの眷属を作っている。
その件でマヒルを心配するコウであった。

で、電車の行き先は東京であり、ナズナは誰かと来るのに憧れていた。それはコウで良かったという







そんなナズナと一緒にいることである感情を自覚する。この感情が恋じゃないならなんだんだよっと思うのであった。

その後、街にいる恋人たちを研究だと見て回り







夜の動物園に忍び込みその後ナズナとの会話で、地元に残る前向きな理由ができたと話す







ある時コウはナズナとの恋バナを聞きたいっという他の吸血鬼たちに連れて行かれ酒の肴にされていた。そこへやってきたナズナ。皆はキスしろっというが、ナズナはそれには応えることはなくコウを連れて去っていく。その際に、このキスは「人前でするもんじゃない」って成長したナズナに感慨深いっと思う吸血鬼たちであった







マヒルはすぐにでも吸血鬼になるとばかり思っていたけど、まったくそんなことはなかった(ってか血を吸われてさえないかった)
この件でなら吸血鬼に聞いてみようってことであっくんとスズシロに来てもらって話す事に。どこかに入ることになるんだけどなぜか銭湯にはいって話を。コウとスズシロ、マヒルとあっくんがそれぞれ話しをするんだけど、そこではやりキクの話が







彼女は眷属にした後は一切の連絡を断ち会おうともしないという話を聞かされる。でもマヒルに対しては明らかに他の眷属と違う接し方をしてることも。

で、風呂上がりにあっくんが着けている伊達メガネが前使っていたものとは違うってことをコウが告げるのだけど、







まさかこの件が後に重要な意味を持つことになるとは!!

で、番台になぜかあの探偵・アンコが登場。そして今回のあっくんを殺すっと迫ってきた。
彼の伊達メガネを取り







かつてのあっくんが身につけていたメガネをかける。その後、急に動悸が激しくなったあっくんを刺しまくる







その後、セリが現れたことであっくんは殺されずに済む。で、アンコがした行為についてスズシロが口にする。吸血鬼の弱点について







吸血鬼3人相手では分が悪いことは明白であり、スズシロたちはそもそもヒトを殺す趣味はないっと去っていく。でもアンコが別れ際につぶやいたセリへの憎悪・・・







これ、餡子とセリにはなんならの因縁がありそうですね・・・。

その後、スズシロから人間だった時の事が吸血鬼間ではタブーだった理由が分かり、できる限り不安要素は消したほうが良い事を言われる。









ナズナは全く覚えておらず、コウはナズナに死んでほしくないので、ナズナの弱点を見つける事を提案する。
また吸血鬼側の方はアンコに関わるなって事と、アンコを知る必要があるっと思うのであった







コウはナズナの部屋から病院の診察券を発見。







そこへ向かうと、そこにはカブラが!!







ナズナがこの病院に来た時のカブラの反応からコウは何かを隠していることを知る







そしてコウはカブラに連れて行かれ、彼女と会話をすることに







その際にカブラはナズナに対して「優しさ」のような感情を向けていることに気づく、そしてコウはカブラに聞くことにする・・・

一方、ナズナは立入禁止だった場所に入ってしまい、そこであるものを見つける・・・







そんな感じで探偵アンコとの再会から事態は一気に変わって吸血鬼の弱点の判明やナズナの秘密に迫る・・・そんな展開になっており、特に個人的にこの後半部分がすごく気になる展開になっていました。吸血鬼が人間時の記憶があんまりないって設定はこのためにだったのか!!っていうのと、ナズナの秘密がすげー気になる所で終わっていたので次巻の展開をさっさと読みたいですねぇ。
ナズナは元々ナースさんだったぽいし、カブラとの関係からどうなって吸血鬼に至ったのか、その点がすごく気になります!!
また、アンコが吸血鬼の中でも特にキクに対しての憎悪が半端なかったのですが、これキクが多く眷属にしている事と関係ありそうですねぇ。こちらの関係も気になるところです!!


よふかしのうたの記事
よふかしのうた 4巻 - 真夜中のボーイ・ミーツ・メイド!?そして新たな夜の住人が登場!! -
よふかしのうた 3巻 - 新章開幕!新たな夜に新たな人物!! -
よふかしのうた 2巻 - 風呂上がりに魅せた髪を下ろしたナズナ、イイね!! -
よふかしのうた 1巻 - 真夜中のボーイ・ミーツ・ガール! さあ、たのしい夜ふかしの時間だ!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2021/01/19 08:46 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ