【推しの子】 3巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
赤坂アカ氏×横槍メンゴ氏のタッグによる全く新しい切り口で芸能界を描く漫画の第3巻。
今巻ではアクアが出演する恋愛リアリティショー側の話がメインとなり、所々でルビーとかなの様子が描かれています。
この恋愛リアリティショーで描かれる芸能界の「リアル」、そしてある人物の行為が本人間ではすぜに解決済みなのにも関わらず、SNS上で起きる炎上。これがまたすごくリアルすぎでしたなぁ(劇中のSNS上で書かれている感想がまた・・・)。
恋愛リアリティショーへ出演に出演するアクア。そして配信されたのを視聴し、アクアをみて「死ね」っと凄い表情でいうルビーとかな。
「可愛いって勧誘のときにしか言わなかったくせに」「兄も結局オスなんんだなぁ」なんていいたい放題な二人。一応メディア用だからとミヤコから言われるも、かなの方はいろいろと納得が行かないものがある模様
こんな番組なんで受けたのかっという理由はアクアだけしか知らないしねぇ。
で、アクアから見た恋愛リアリティショーの実情模様が描かれており、出演している人たちは一癖も二癖もある輩であった。
アクアは恋愛リアリティショーの収録に出ているけど、ルビーとかなには仕事がない。そんな二人の会話にミヤコから今のアイドルカルチャーの中心はネットなので、まずはネットで名前を売る所はじめましょうと言われる
しかも苺プロはネットに強い事務所であり、ちょうど協力してくれる人を捕まえた言われ、二人の前に現れる!!それが
覆面筋トレ系ユーチューバーのぴえヨン!!(第一インパクトがやべぇ)
しかも彼はめちゃくちゃ稼いでいた
そんな事で彼の動画にきぐるみ状態で出演し、ぴえヨンブートダンスを1時間続けることに。こうなった経緯が描かれていますが最初は違う企画をする予定もルビー的に「嘘は嫌だ」って理由からこれにに。当然素人のルビーにはかなりキツいものだけど、彼女の前世では身体を動かすことがままらなかったのでキツイけども今の身体を動かせる方の喜びのほうが強かった
こーして実際に一時間ぴえヨンブートを行い、その後顔出し自己紹介を行うのであった(ここのルビーがなんともいえない艶やかさがあったなぁ)
その後、二人のユニット名は「B小町」になるのであった
ここからはまたアクア側へ番組を一緒にして打ち解けあけてきたのでそのれぞれのキャラが見えてきており、その中であかねは真面目故に爪痕を残そうとしていた(事務所側でも目立っていないあかねに社長がマネージャーに怒りを爆発させていた)
それが事故とは言え本当に爪痕を残すことになってしまうとは!!
ゆき自身はあかねの行為に怒ることはせず、逆に狼狽えたあかねに抱きついて落ち着かせ、本人間では解決しているのだけど
それが、配信されたことで炎上してしまうことに!!
彼女は謝ったのだけど、炎上対策としては下の下であり、更に燃え上がる。またかながルビーにアイドルの9割はエゴサしていると口にしていたけど、
あかねもエゴサしてしまい、更に彼女自身が真面目で全部の意見に真正面から真摯に受け止めようとしたので病んでしまう
そして台風の日にふと外に出た彼女は疲れ、そして自殺しようとしていた!!そこにアクアが駆けつけて救う
この件で警察に厄介になったアクアだけど、あかねを救ったってことなのでミヤコに褒められるけど、アクア的にはアイの事もあっての行動であった
その後アクアはあかねの意識を確認。あかねは「続けたい」と言い、皆もできる限りフォローすると口にして仲の良い環境をであった。でもアクア的には煽った番組サイド、好き勝手に言うネットの奴らに腹を立てており
既存の芸能界への復讐を!!
まずはあかねの自殺未遂のニュースを流し、その後にアクア達視線での今ガチをやろうと考えており、MEMちょに相談
さらに皆の協力を得る。
更にDに交渉もする
こーして出演者だけで作った動画をネットにアップ。
これによりあかねのイメージを変革すると同時に「今ガチ」の人気を決定づけるものとなる。
そしてあかねは復帰する。その際に女性陣がアクアの好みを聞き出す。アクアはアイとは一言いっていないけど、その特徴からMEMちょはアイみたいな?っと導き出す。そしてあかねはアイの資料を集めるのだけど・・・
ここで彼女の凄い才能を発揮させる!!(かなからあかねは天才役者で界隈では有名である事を知らされる)
そして完璧にアイを模倣してきた!!
そしてあかねにだけ素直に反応するアクア。そして
こんな表情をまで魅せる!!
その後アクアは自分にとってのアイってなんなんだと考えていた。その後、かなに今から学校サボって遊ばね?っと言うと、なかは「いく」と即答
こーして遊ぶことになったけど、公園でキャッチボールをすることに(まあ中身おっさんなので)
で、かなとの会話の中でかな自身は今ガチの中に好きな人がいない事、そして自分を誘ってくれた事もあって
かなり上機嫌になる(やっぱこの娘さんイイよねぇ。)
そしてやはりあかねに対する感情はそういうものじゃないと改めて思ったのであった。あくまでアイの幻影をいているだけだと
その後、あかねにアイの役作りが凄いのでその理由を聞くと、
彼女の分析能力は本当に凄いことを知ることになる。そして彼女は使えると思ったアクアはここで手放すわけにはいかないっと急接近!!
が、それは同時にかなを悲しませることになるのであった
ってかアクア最低すぎだろ!!
そんな感じで今巻でも主な話はアクアが出演する恋愛リアリティショー周りの話がメインで、その間間にルビーとかなの話が挟まれていました。
それにしてもあかねの炎上周りの話は一話使ってあかねが追い込まれる様子が描かれており、それがリアル過ぎてねぇ。それを持ち直すことに成功した、アクや今ガチ面々はホント、いい人達でしたよねぇ。そしてアクアはあかねのプロファイリングをかって自分の周りに置いておこうとする行為・・・そーいやアクアは復讐のためだったよなぁっと改めて思いましたわ!!
ってかかなの気持ちも察してあげてよ!!
そして次巻ではどんな展開になっていくのだろうか?(そろそろルビーのターン!?)
坂 アカ,横槍 メンゴ 集英社 2021-02-19
坂 アカ,横槍 メンゴ 集英社 2020-10-16
坂 アカ,横槍 メンゴ 集英社 2020-07-17
【推しの子】の記事
●【推しの子】 2巻 - 双子はそれぞの思惑を胸に、芸能界へ挑む!! -●【推しの子】 1巻 - 「赤坂アカ×横槍メンゴ」両氏による全く新しい切り口で「芸能界」を描く衝撃作、開幕!! -
- 関連記事
-