メイカさんは押しころせない 4巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
同級生メイドラブコメディの第4巻。
文化祭準備期間に入り、恋の勘違い女子・津田沼さんの登場によってもやもやが止まらないメイカは、つい晃汰に好みを聞いたり、津田沼さんとバチバチしたりっと波乱が続いていしまう。そんな2人ですが文化祭本番にてあることを聞いたメイカがはっちゃけちゃう!!このはっちゃけメイカさんのこの暴走は可愛いすぎなので止めたくないなぁ。
津田沼さんの勘違いによって彼女が晃汰に大接近。そんな様子をみてメイカさんはめちゃイライラ。本当はそんなことあるハズ無いってことは分かってるはずなのに・・・っと思いつつもどうしても気になってしまう。そんな彼女がある問いを晃汰にして、それでメイカが望む答えをしてくれたことで、一時期はご機嫌に
そんなメイカの様子を見ていた岡はつい晃汰に差し出がましいとは思いつつもつい晃汰に対してある言葉をかけてしまう
文化祭用の買い出しにでかけた際にそこで津田沼さんと出会ったメイカ。
この二人の間で晃汰を巡る火花が散ることに!?
帰宅後、津田沼さんの件で思い悩むメイカ。そんなメイカを気にかけて晃汰は「何かあった?」「自分に出来ることがあるのなら・・・」と口にする。メイカはそれとなく遠回しにきくなら・・・っと
ストレートな質問をする(その後は内心でどストレートな質問をしてしまったことに慌てる)
で、晃汰が口にしようとした途端、メイカの脳裏に津田沼さんが思い浮かび、他の誰かを「好きだ」という言葉を聞くのが怖くなり、発言を制してしまう
その場から逃げ出したメイカは、自分はどうしようもなく晃汰のことが好きなんだと、自覚するのであった
翌日、晃汰の前では普通に振る舞っているように見えたメイカだけど、実際にはめちゃ意識していた
でも自分の役目は晃汰をお世話することなので、メイドとしてだらしない晃汰に対してビシッと言わなくてはと思うも、身体は勝手に晃汰にくっつこうとしてしまい、慌てふためくのであった
文化祭も近づきつつあり、メイカは文化祭にもし晃汰と一緒に回れたら・・・なんて考え顔を赤くしたりする
その後、家で晃汰から文化祭一緒に回らない?って話をされ
すごく嬉しい表情を魅せるメイカ
でもその表情はメイドにあるまじき顔なので晃汰を決して振り向かせないように務めるのであった!!(ここの表情はすごく恋する乙女で可愛いかったなぁ)
その後、津田沼さんが自分が勘違いしていた事に気づき、その件を晃汰に直接話しをしたり、メイカに檄を飛ばす
そんな感じで津田沼さんの勘違いでメイカがヤキモキすることはこれで終わることになりますが、勘違いさせた罰と言うべきか晃汰が津田沼さんからもらったキャンディーはデスソース味なのでした
そして文化祭本番へ。二人で回っている時にメイカは津田沼さんの事を聞く。その件で晃汰ははっきりと否定し「別の人」にも言われたっと口にする(実際にはご本人からですけど)
そしてメイカのことが好きって察することが出来る事を口にしたことで・・・
この後の二人の反応がもう可愛いすぎだったなぁ。
屋台で2-Cのみよりと再会。そしてあの時のメイドさんだった咲良も登場。この二人は家ではメイドと主人の関係だけど学校ではあくまで同級生として接している姿を見て衝撃を受けるメイカ
ただものすごく拡大解釈しているけど
それにより、大暴走するメイカさんであった
一体2人きりになってナニするつもり!?
って思ったら2人きりになって暗がかりでお昼を食べるだけというのだけどさ、その評定で変な想像とか勘違いしないでと言われてもなぁ・・・
そして、お互いにあーんして食べさせ合うことになるのですが、食べさせてもらった際のメイカの反応がもうねぇ
更にキス!?を迫ってくるメイカ
もうね、大暴走しすぎでしょ!!
結果的に晃汰の指がメイカの口に入ってしまい、よけいに気まずい感じになった2人。その後、楽しく回っていたらクラスのメイド喫茶があまりに繁盛しすぎてメイカにメイド役をやって欲しいとお願いされる。メイカはアタマの中でいろいろなパターンを考えるもどれも最悪の結果を考えてしまい、メイドをすることができない。そんな時に岡さんが協力が助っ人を読んできたというのだけど・・・
こ、晃汰じゃないか!!(実は困っているメイカを見た晃汰が岡に何かを話していた)
流石に男がメイドの格好するのはバレると思うんだけど・・・。さてこの晃汰がメイドをすることになった文化祭編、一体どうなってしまうのだろうか?
描き下ろし特別編ではメイカがあの衣装は自分で作っていることを知ったルーシーが魔奉公少女のコスプレをしたいっと言って、メイカ含む3人がその衣装に着替え撮影までするのだけど、誤って晃汰に送信してしまうのでした!!
そんな感じの文化祭編がメインで描かれており、その際に津田沼さんの勘違いはあったにしろ、それもあってメイカは晃汰ことが好きだと自覚。また自分はあくまでメイドで晃汰のお世話をするって思っていた事も、家と学校では分をわきまえればいいことを知ったことにより、文化祭では暴走気味な彼女の姿が描かれていました。でもそれも踏まえて恋する乙女モードのメイカさんはすごく魅力的だったなぁ。そして完全に両思いなんだし、そろそろ仲は発展してもイイのでは?って思ったりしました!!(次巻予告だと進むみたいですけど)
またこの巻ではメイカと晃汰以外のキャラ・岡さんメイン回があったりしたので、他のキャラのメイン回も見てみたいなぁっと思ったり!!
メイカさんは押しころせない の記事
●メイカさんは押しころせない 3巻 - メイド勝負開戦!?大荒れ模様の文化祭編開幕! -●メイカさんは押しころせない 1巻 - JKメイドの「隠しきれない」ラブコメディ -
- 関連記事
-