2.5次元の誘惑 10巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
ドキドキコスプレコメディの第10巻。
前巻生徒会に奥村が人生で唯一3次元で好きなった女子・まりながいることを知り呆然とする。
そして文化祭で生徒会のコスプレカフェに漫研部が協力することになり、再びまりなと接触することのなる!!
ここでまりなの以外な事実、あの時の真実が判明。そしてまりなの想いが文化祭のステージで解放されることに!!
そんな感じで今回も熱い展開が描かれており、奥村がまりなを好きになった理由をリリサも知ったりします!!
生徒会からのコスプレカフェの監修依頼の話を聞いて二つ返事で快諾するリリサ。ただリリサがコスプレイヤーであることが生徒会の面々にバレてしまうことになるのだけど、リリサは以前副会長であるまりなと出会っており、その時の彼女の反応から信用出来る先輩であるっと分かっていた
そしてまりな達と正式に話をすることになり、ここでリリサは以前あった件でお礼を言う。その後のこのまりなの反応に
バブみを感じる。
まりなが「必要なことがあったらお姉さん何でもするから言ってね?」なんて言うので、文化祭が終わったら天使マリエルのコスプレをシてほしいっと言う
うん、メチャエロい!!
で、話がそれまくったのを有無を言わさずに元の話に戻す生徒会長。内容を聞いて生徒会の3人では厳しい事を知り、リリサ達もコスプレして参加することになる。
そんなリリサたちに頭を下げる生徒会長。彼女なりにコスプレを見下したような言葉を聞いて悔しかったので、最高のコスプレをご教授お願いします。っと
で、ここでちょっとまりなとまりなの母との会話が挟まれるのだけど、なんか母親の理想の娘と振る舞っているまりなって部分が描かれており、これがナニか後でありそう・・・って感じな描写がされていたりする。
その後は学校でなんのコスプレをするかの話になるのだけど、いろいろと問題がある衣装のイメージが!!(これは学祭でする衣装じゃないと思うぞ・・・)
その後、リリサから是非自分が着てみたい衣装を考えてみてくださいと言われたまりな。そしてリリサの言葉を聞いて
なにかを思うまりな。そして帰る際に母親とのやり取りが少し描かれており、どうやら彼女は母親の「いい子でいる」という言葉に囚われていて本当の自分を出していないって感じだった。
そんなまりなに声をかける奥村。そしてあの時の事をずっと謝りたかったっという
そして奥村自身から「もう大丈夫」という話を聞いて、大人になったんだっと思うまりな。で、これとは別に奥村を避けていた理由ですが
アレ?なんか普通に奥村の事好きだったりする!?(ってかあの時の告白の件ってもしかして母親の言葉が足かせになっていたって事!?)
翌日、まりなは学校を休み、彼女の家へ。母親は奥村のこと覚えているので部屋に案内される。また奥村なら部屋に入っても大丈夫ってことで入ると・・・部屋はガチオタな部屋だった。更に寝ぼけていた彼女は・・・
全裸で寝ていたこともあり、奥村に見られてしまうし。
その後、オタクである事がバレ、しかも彼女はオールジャンル雑食であることもバレる。で、ここであの時告白の件の真実が判明する。自分は嘘をつきだから・・・っと。でもそんなまりなに対して奥村はそんなまりなではなく、素の彼女を最初から見ていてくれたことが分かる
その後、まりなは皆の前で本当の自分を着てみたいっと衣装を考えてみることをリリサに伝える
翌日、皆の前でカミングアウト。そして着てみたい衣装をリリサに見せるのであった。
その後、漫研部で当日に向けての練習を行い、皆と楽しく過ごす彼女の姿が。
帰り道、まりなと帰ることになった。その際に
告白される!?
ってどうやらこれはあの時そう言えればよかったって意味だったけど実際には・・・
で、一週間前に一着目が完成。最初はノノアの衣装となり、早速試着することに
最近、彼女はもちもち状態が多かったけど、改めてかわいいって事を再認識するのであった。
その後、まりなの衣装も出来上がる。そして父と母に文化祭を見に来てくれるっと決意を込めた表情で伝えるのであった
そんな文化祭当日。着替えないと間に合わいない時間なタイミングでアクアリウム研究会に問題が発生!!それを助けようとするまりな。でもこのままではリリサが作った衣装も無駄になってしまう!!
でも彼女は目の前に困っている人がいるのを見過ごすなんて出来ない。っと進んで手を差し伸べるまりな
そんな姿を見たリリサは彼女にリリエルの姿を見る。だから奥村は・・・っと知る。そして皆で手伝うことで少しでも時間を短縮しようとする。
で、なんとかアクアリウム研究会の件が終わり急いで生徒会室へ向かうと、すごい行列が!!そこには
美花莉が一人で盛り上げてくれていた!!
彼女の感謝しつつ皆が着替え。そして執行部によるステージが始まる!!
このステージでまりなは自分がオタクであることをカミングアウト。それをみたまりなの母はここから出ようとするも父に止められる。そして彼女は大人の言いなりに「真面目」に生きた自分も、たくさんもらった笑顔も何一つ嘘じゃないこと。そして歌詞に自分の思いも込めて唄うのであった!!
番外編「
ブタイウラ」では美花莉が一人で盛り上げてくれていたので、その間に着替える面々の話で、生徒会長さんのおっぱいが解禁されていたり、そして着替えた自分の姿を見て驚く生徒会長さんの様子が描かれていました
そんな感じの文化祭編の様子が描かれており、この巻のメインはまりなで間違いなしってお話でした。
母の言われた通り人前では真面目に生きていた自分。その裏ではバリバリのオタクであった自分。そんな彼女だったけど、最後の文化祭でついに自分をさらけ出すことに。でもどちらが本当の自分ってわけではなく、そちらも自分である事を今回の文化祭を経て知ることになったまりなの成長模様が描かれていました!!
そしてそのきっかけを示したのが奥村やリリサであるわけで(美花莉的にはライバルが増えてしまって大変だろうけど)、ホント今回も凄く良い展開でした!!
2.5次元の誘惑の記事
●2.5次元の誘惑 9巻 - コスプレ合宿編!!そして恋も動き出す・・・! -●2.5次元の誘惑 8巻 - 作者の後悔、読者の感謝、親子の再会。夏コミで想いがぶつかりあう!! -●2.5次元の誘惑 7巻 - 夏コミに懸ける想い、友情と努力。リリサたちは夏コミでその存在感を示すことが出来るのか!? -●2.5次元の誘惑 6巻 - リリサとノノアは友達になれるのか?そして新たにギャルコスプレイヤーが加わる!? -●2.5次元の誘惑 5巻 - 大成功に終わったイベント、部室存続の行方、そして謎のライバル登場!? -●2.5次元の誘惑 4巻 - リリサ、コスプレ四天王753と激アツ、コスプレバトル!! -●2.5次元の誘惑 3巻 - レベルアップを目指す2人に突然発生するピンチ!!漫研、部室を守れるのか!? -●2.5次元の誘惑 2巻 - 初コスプレイベントへの参加を通じて二人の心にも変化が!! -
- 関連記事
-