※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
不徳のギルド 8巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
狩猟エロコメディの第8巻。
この巻では表紙に登場しているコインが本格的にキクルと絡み、そすてパーティーに加入します。彼女は囲いの男達に護ってもらい、討伐実績やアイテムを貢がせる、通称「オタパーの姫」だったりしますが、キクルにはそれは通じなかったりします(そしてキクルもせっかく出来たフラグを自らへし折るし!!)。
また次から次に巻き起こっていくハプニング、そしてコダマ山に起きている変化。そこへ強者どものが集結するっと言った展開となっています!!
最初は温泉旅行の話の続きでハプニング続きでキクルの負担はマシマシ。そんな中でも評価すべき点はあった。それはこの度の旅行における収。それは
水着とは良いものだってことであった!!
いやさ、ハナバタとミシュリーの巨乳な2人の水着を見てそう思うのは分かる。でもそこにノマの水着も含まれているような・・・
ひたむきは自身が原因になる可能性があったので、海には入らず浜辺でお城づくり。ザブーンさんも一緒に遊んでくれていた(そしてそれに対するキクルの鋭いツッコミ)
その後、ひたむきがザブーン達に迷惑をかけたのでお詫びしたいということ話すとザブーンたちは写真が欲しいっという。オリックからも頼まれたので写真を撮ることになる。ザブーンたちがひたむきを中心とした体制をキメるわけですが・・・
オイ、なんだよこの体制は!!
これはどう考えても・・・。もちろん、キクル、そしてオリックも同じ事を思ったのであった。
翌日、帰る前に女将さんと話をするキクル。その際に「体の方は万全」だと返答するが、これは心は疲れた状態であった。
でも女将さんが一人の母親として接してくれ、胸の谷間に顔を埋めさせてくれる。
これによりキクルの心も全快するのであった(むしろ、海での思い出がすべて女将さんの双丘に上書きされるほどであった)
帰りの汽車の中でキクルは皆が自分と同じ様に休んでは意味がないことを気づくのだけど、それを他人事のように話すトキシッコ(ホント、いいキャラしてんなぁ)
帰りにメキブのギルドにミシュリーさんを連れていき、あわよくば引き抜こうっと考えていたけど、戻ってきたギルドはぱっと見、前より地獄と化しており、
キクルの心は速攻でデッドラインに突入し、ミシュリーの引き抜きも失敗してしまうのであった。
で、そんなキクルに目をつける少女・コインの姿が。彼女は「オタパーの姫」と呼ばれる存在であった。
でも生死を左右する現場であることから窮地に陥ると割と簡単に姫は見捨てられ、そんなピンチをキクルが助けたことから、キクルに近づくも他の男のようにはいかなかった
その後、フォッグスに襲撃で大変な目にあい、コインは本音をつい暴露してしまう(要は自分をすこれよ!!ってこと)
それを見てキクルはそっちのいほうが良いっとなんかいい感じにコインとのフラグが成立・・・
キクルの方からあっさりそのフラグをへり折ってしまうのであった!!(ホント、キクルは打たれ弱いのに抉ってくるよなぁ。)
討伐数0のひたむきがクリョクイと戦いとなり、カウンターを発動するも、相手が攻撃を仕掛けてこないので仕方なく構えを解く。すると
いつものよううな展開に。
それをキクルと見守っていたオリックが我慢できなく飛び出して倒してしまう。
その後のキクルとの話で野生の勘で警戒されたことを話す。その際にオリックも武道家って職がひたむき音長所にあってないと言う。そしてオリックが言った職に対してキクルのツッコミが入る
ってかオリックさん、どんだけひたむきスキーになったんだよ!!
その後オリックがリビデドを使う事に。カンゼボウの件以来、魔物との命とも向き合うようになったので、自分の意思で動けるこちらを使用することになるんだけど、その時の言葉がぶっ飛過ぎていたので、襲われてしまう事に(これにはキクルも「ですよね!!!」っと叫んでしまう)
その後、オリックはキクルを友人として見てくれていることを知る。そしてひたむきには
やっぱナニかアレな感情が先行シている気がする(笑
その後、フエテの分身達と出会い、そこでオリックが大変な目に!!
今回は
おっぱい丸見え状態だし、吸われたりもシてしまうことに!!
でもここでひたむきが相手を惹きつける「かもんたー」にて分身を三体倒すことに成功するも、一回だけしか反撃できないので第二陣によって大変な目にあってしまうのであった
コインも特訓に加わることになる。その際に彼女は盗賊なのでスキルでギルド内の会話は筒抜けであることが判明する
彼女は本性バレれてからはすんなり手の内をゲロるようになっていた
その後、キクルの厳しい訓練に泣きべそをかく状態になったコイン。その後、ひたむきと二人がかりでキクルを相手にすることになり、隙をついてキクルを後ろから拘束するコイン。
その際にコインのアレがキクルに当たり、それで初めてそういう反応をシてくれたのでついつい嬉しくなる
その際にエッチな目で見られるのは大きい子の宿命みたいなものっと言うが、コイン以上に大きいのをたくさん知っているキクルには効かず!!
コインはDあるんだけど、トキシッコから
「Dは貧」と言われ、納得がいかないコインであった(まあこれはキクル周りが異常なだけなので・・・)
そんなことで全くなびいてくれないキクルに対し、怒りで覚えるのに難しくて諦めていた「バックスタブ」ができるようになる。
その後、キクルが女子の褒め方についてそのつもりなくてもセクハラで訴えられたりするから、単に言及したくないっという話をして、その際にコインは見たまんまを伝えればいいっと言うが、どうやらバックスタブを使用した際に彼女の服に亀裂は入ったようで丸見え!!
それを見たまんまな事を言うけど、それは訴えられるといわれてしまうのであった!!(キクルさん、時と場合を考えましょうって)
ハナバタの父・トゥルーはキクルが人しれずハンターたちを護ってくれている事を知っており、そんな彼にこれ以上重荷を背負わせて良いものかと悩んでいた。
そしてハナバタへ。クララに旅先でキクルにアピール出来たのかと言われるが、慌てながらもつい小さい子のような事を口にしてしまう
その件で、クララ達にこういう事はなかったのかと問われてしまうのであった
その後、ノアの写真をみた2人の反応・・・まあそうなるよねぇ(笑
そんなハナバタの元にトゥルーから知らせがサンが来訪するのでキクルにも同席してほしいってことだった。
こーして理由も分からず参加することになったキクル。で、トゥルーさんのどう返せばいいのか分からないジョークが飛んできて余計困惑する。
その後、この場に参加しているコダマの次期エース候補の一人であるサンからコダマ山には少なくても一年前からネームドがいることを伝えられる
この件で真相を確かめてもらいたくキクルを呼んだ模様。
こーしてサンとコインを連れてコダマ山へやってきたキクル。
ここでコインはコダマを見下してはシメ上げられることになる
更にバイマシラに囲まれてアレな目にあってしまったりっと散々な目にあう
その後、イバラのエース・サランがここにやって来ることを知ったキクルは今回も色々とごたつきそうだな・・・っと思うのであった。(そしてこのキクルの勘はあたるんだろうなぁ)
7巻宣伝漫画ではノリ水着を着せられたオリックが大変な目に合う様子
未読のギルド「続・伸びるタイプ」ではちいさい胸にコンプレックスを抱いていたメイデナにネコダマシイが吸い付く!!
小さい胸も魅力的だと伝えてくれている!?って思ったらただ単に
おっぱいを欲しがっただけだった・・・
って感じで休暇から戻ってきたキクルを待ち受けていたのはガタガタになった街。そして新キャラのコインが本格的にキクルと絡むようになったり、最後はコダマ山にいると思われるネームドの調査にこれまた新キャラのサンとコインを連れて調査に向かうことになり、そこにイバラのエースもやってくる・・・・そんな感じの巻になっていました!!
最後のコダマ山の件は次巻へ続くって形でネームド戦は次巻って形なので、一体どういう展開になるのかそこが気になる所です(なんか次巻予告でシリアス展開ぽい感じになってましたので、余計に気になります!!)
また今回お色気要素はいつもに比べると大人しめだったと思いますが、まあこの漫画はそれだけがメインではなく(もちろんたくさんあった方が良いですけど)、ギャグ、そしてキクルの言動の方は相変わらず素晴らしく、この巻も楽しまさせて頂きました!!
さて、次巻のネームド戦一体どうなるのだろうか?
河添太一 スクウェア・エニックス 2021-08-11
河添太一 スクウェア・エニックス 2021-02-12
河添太一 スクウェア・エニックス 2020-08-11
不徳のギルドの記事
●不徳のギルド 7巻 - 水着巻!!仲間達と共に海岸へ向かうキクル。でもやっぱいつものハプニングが!! -●不徳のギルド 6巻 - 強敵・ナイトメアの討伐を試みるキクル。そして待ち受ける衝撃の結末!! -●不徳のギルド 5巻 - メイデニャの可愛さ、ぱねぇっす -●不徳のギルド 4巻 - ハナバタは狂花中のマナ酔いを少しでも克服することが出来るのか? -●不徳のギルド 3巻 - ヨケグモとの戦いでキクルピンチに!!そしてトキシッコが毒を抜くために・・・ -●不徳のギルド 2巻 - 今回も到るところで不道徳なハプニング満載!! -●不徳のギルド 1巻 - 少女たちが魔物に蹂躙されて辱めを受けてしまう様子が満載なエロコメディ -
- 関連記事
-