fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

シャングリラ・フロンティア 5巻 - 「墓守のウェザエモン」攻略戦、クライマックス!!そしてその先に・・・ -

シャングリラ・フロンティア 5巻 (AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました







同名小説のコミカライズ第5巻。
この巻にも特装版があり、こちらが先に出ていましたので購入してきました。
この巻では七つの最強種「墓守のウェザエモン」攻略戦の続きが描かれており、相変わらずやべぇ攻撃しかしてこない&真の力を見せるウェザエモンを相手にサンラクは武器を装備し全力を解放しながら戦う。同時にそんなサンラクへ攻撃が行かないように麒麟を相手にするペンシルゴン&オイカッツオ。
そんな激闘の果に・・・


新たに手にした戦角兜で「頭パリィ」をし、ウェザエモンの攻撃を受け流す。







頭でパリィができれば空いた両手で攻撃が可能!!
こーしてサンラクはウェザエモンに攻撃をしかけていく。とはいえ、本当に入っているのかって疑問になるほど怯みもしないウェザエモン
それでもサンラクは致命刃術「水鏡の月」からの連続攻撃でウェザエモンにダメージを与えていく。

そんなサンラクがウェザエモンとサシで勝負できるようにっとペンシルゴンとオイカッツオの二人で騏驎を相手にする。そんな中ペンシルゴンはオイカッツオに魔魂丸薬を渡す。これを使用すれば副作用もあるけど、15分間オイカッツオも実質レベル99の能力になることを知り、躊躇なく使用するのであった!!(流石、プロゲーマー)







でもその副作用というのがこれまたひどい副作用で







15分でマイナス30もレベルが下がることになる。
でもそんな状況下でも仕事はちゃんとする。とはいえ能力強化だけでは打開するのは難しい状態ではあった。こいつの腹部を守るカッチカチな装甲をどうにかすれば・・・!?って時にペンシルゴンからある案を提示されることになる。

サンラクの方は頭パリィからの攻撃コンボに慣れ始めていた。また彼が持つ「兎月」がサンラクの持っているスキルと相性がいいってことも相まってかなり優位に進めていた!!







そして頭パリィを決めようとした時、突然攻撃を止め、サンラクの首にかかっているアイテムを見て「アリス」と言葉を語りだした。確かになにかを語っているのだけど、断片的で理解できないサンラク(「二号計画」とかすげー気になるワードが出てきていたりするし)。そしてウェザエモンは本気を出す!!







するとノータイムで技を連続して繰り出しててきて、そして今までの技とは違く回避が出来ない究極の一太刀「天晴」が繰り出される!!







武器出しは間に合わないのでパリィをしようとするサンラクであったけど、そもそもこれはパリィが出来るような技ではなかった







こーして斬られてしまったサンラク。斬られる前に投げていた再誕の涙球のおかげで蘇生に成功。
この天晴には装備破壊や装甲貫通がついているようで戦角兜は破壊されパリィ不可、命朝の腰帯も全壊してしまっていた。
ウェザエモンはさらに先程と同じ技を繰り出し始め再び天晴を喰らってしまい蘇生アイテムはゼロに。
この技を喰らってサンラクは知る。「天晴」の攻略こそが対ウェザエモン戦の勝利条件だと







そのために必要ななのはやはり「パリィ」。そしてサンラク側の方も整い始めたので、戦角兜からいつもの鳥面。そして合体可能状態になった兎月を装備して天晴攻略に乗り出す!!







(この鳥面に見慣れきっているから、戦角兜姿のサンラクには違和感ありまくりだったなぁ。)

で、ここでオイカッツオ側へ。ペンシルゴンの「秘策」が施行出来る状態になるまで、全力でサポートするオイカッツオ







そしてペンシルゴンの攻撃でついに腹の装甲が剥がれる







これで「必殺の策」が出来ることになったので、そこでペンシルゴンは巨人殺しで弱点だと思われる部分めがけてぶん投げる!!







そしてトドメにオイカッツオが刺さった槍めがけて攻撃を加え、人力パイルバンカーにてコアを貫く!!







こーして麒麟の破壊に成功するのであった!!

そんな二人がサンラクの様子を伺うと、丁度最後の攻撃をしかけようとするサンラクの姿がそこあった!!







攻撃の鍵は兎月【双弦月】(上弦と下弦の合体形態)これでクライマックス・ブーストを発動させて・・・







ってHPの調整をミスっしまい発動せず!!
なにか方法を考えるサンラク。そんな時にペンシルゴンとオイカッツオによりウェザエモンの動きがわずが一秒ほど止まる







この好機を逃さずサンラクはアップデートで「食いしばり」の発動条件の変更が入り、それにより今のサンラクなら体力1で確定で耐えられる状態になっていたので、自身を攻撃してクライマックス・ブースト発動し、天晴が放たれる前に攻撃!!







こーしてウェザエモンを討つ!!







これにより「七つの最強種」の一人を攻略。前人未到の偉業を達成したのであった!!

ウェザエモンは墓の近づきそして消えていく。その時にセツナが3人にお礼を述べる。その後、セツナも消えるのだけど、その前に彼女はウェザエモンも口にしていた「二号計画」の名を出し、そして「世界の真実」を知りたいと願うのなら「バハムート」を探しなさいと言うのであった







最後は笑顔でセツナと別れるペンシルゴン。

その後、報酬確認をしようとしたら、全域でウェザエモンが討伐されたこと。そして倒したプレイヤー名が伝えられる。それに加えワールドストーリー「シャングリラ・フロンティア」が進行したことを告げる!!







(ってもしかしてこのゲーム内では今まで本当に本当の序所って感じだったの?)

で、全域で名が知られてしまったサンラク達。で、戻ってきたサンラク達に阿修羅会の残党が現るも、サンラクはサイガ-0を呼んでおりそれで阿修羅会の残党を倒す。
その後、ペンシルゴンも自分をキルを頼む。とはいえ首切り介錯を大人しく待つキャラでもないんで、ここでサイガ-0と本気の戦いを所望する。で、サイガ-0はバフモリモリな状態。ペンシルゴン側もバフを盛って真正面からぶつかる!!







が、ケイオス・ヴォイドで塵になってしまった!!







その後、サイガ-0は朋友救援の時間となり、この場から消える。

場面変わって、運営側もちろんウェザエモンが倒されたことは分かったけど、それについて激怒する人物が。どうやらウェザエモンはこんな「序盤」に倒されていいユニークじゃないらしい







現にワールドストーリーの進行度は「12%」っと本当に序盤だった模様・・・

そんな感じで今回はウェザエモン戦がメインとなっており、すごく熱い戦いの様子が描かれていました。それにしても開発者側からすると、ウェザエモンは「弱体化」されたようだけど、弱体化してこの強さ?マジ、おかしいだろって思ってしまう。
これ今までいろいろなクソゲーを経験してきたから、サンラク達は勝つことが出来たけど、それ以外の人では無理なのでは?っと思ってしまう(ってかユニークモンスター戦ってはっきりいって「クソゲー」の分類だと思う。他のユニークモンスター戦もすごいクソゲーぷりになるんだろうなぁ。)
でも、ウェザエモン戦は確かに長かったけど、まとめて読むとすごく興奮する場面が多く、熱くなれましたねぇ。さて次巻ではどんな展開になっていくのか、楽しみです!!


シャングリラ・フロンティアに関する記事
シャングリラ・フロンティア 4巻 - 集え、「挑む者」たちよ!「最強」を超える時がきた!! -
シャングリラ・フロンティア 3巻 - 前人未到の偉業を成すため、集結するクソゲーマー達!! -
シャングリラ・フロンティア 2巻 - 厳しい縛り、未知なる可能性。世界が楽郎を追う!! -
シャングリラ・フロンティア 1巻 - 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2021/08/13 13:36 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ