1日外出録ハンチョウ 12巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
カイジ
スピンオフの第12巻。
この巻では大槻一人での一日外出してそこで何かをするってことはなく、必ず、沼川、石和、宮本さんの誰かといるって話で構成されており、たしかに人数多い方がいろいろと話が膨らみやすいですからねぇって思ったりしました。
そして宮本さん、あなたホント大槻達と絡みすぎなのでは?って思ってしまいますわ!!
あと特別編として大槻と一条のファーストコンタクトが描かれていますよ!!
スイッチ版「桃鉄」を購入したって事で非番の宮本宅を訪れる大槻。
でも一本の電話で至急出勤しなくてはいけなくなり、大槻は一人部屋の中で残される
しかも鍵ないから外出すら出来ない。
そんな感じで軟禁される感じになった大槻だけど悪びれもなく冷蔵庫を物色。今回は宮本の都合で大槻にとっては貴重な一日が潰されたので、大槻がいろいろある程度の好き勝手は許される!!っと自己判断し、おうち時間を満喫していく
まあゲームやったり、酒のんだりはまだいいけど、すき焼き肉を見つけたらといって勝手に一人で食うのはどうなのよ?って思ったわ!!
流石大槻といえばそれまでだけどさ!!
で、宮本はなかなか帰宅せず、深夜の光を肴にして酒を飲んだりするのであった
(この後、すき焼き肉の件はどうなったんだろ?元々は大槻と二人で食う予定ではあったと思うけど)
地下施設でカードゲームが大ブーム
それを作ったD班班長の瀬戸内と話した大槻は彼は典型的な創作者型の人間であること知り、この流れに上手く便乗して甘い汁を吸う
それによって荒稼ぎしたものの、エンタメ性が強すぎて強制終了させられてしまうのであった(これ、大槻が儲けのためにアレコレっとやりすぎた部分もあるんじゃないかと思うけど・・・)
瀬戸内は日の目を見ることができなくなったことを悲しむけど、没収したカードを黒服の一部が子どもたちのお土産に持ち帰ったことにより、光当たる地上へ解放されたのでした
ジンギスカンを喰いに一日外出した大槻達。だけど石和は親知らずが痛むので、この機会だからこそしっかり見てもらえっという大槻の言葉を聞いて歯医者に向かうも親知らず生え方に問題があって抜くのに一時間半もかかり、傍から見てもかわいそうな状態になっていた
その後、横になって寝てしまった石和を見て、ジンギスカンどうしようかと悩む大槻達だったけど・・・
で、目覚めた石和に対して妙に話をそらしたり、優しい大槻達。
これにはさすがの石和でも自分をおいて喰いに行ったことは気づいた(そして石和、この件で大人な反応をしていた)
パチンコで大負けしてテンションただ下がりな沼川に大槻が美味いパフェのお店へ連れて行く。最初はピンっとこなかった沼川だったけど、徐々に幸福感が出てきて美味いパフェを堪能するのであった
でもそれによって沼川は退行しすぎてしまったのであった・・・。
沼川の弟・大生の家へお邪魔することになる大槻達。大生の転職の話をふり、そして彼の答えを聞いて大槻なりの考えを述べる。また最後にどんな失敗、後悔を招いたとしても決して無駄になるということはないって事を伝えられ、彼はある決意を決めるのであった
山奥の貸し切りロッジでお風呂上がりに途中で買ったパジャマを着るのだけど、そのパジャマに上機嫌になり、そのままおっさん4人によるパジャマパーティーへ!!
翌日も釣りに行く予定がだらだらと過ごし結局釣りには行くことはなかった。で、ダラダラしていた原因がパジャマにあるって事で
おいおい・・・
高尾山へ宮本の車で向かうのだけど、途中で一時停止違反で切符を切たれてしまう。
その件で心の青切符が何かあるたびに折り合いがつかず、その件で大槻から指摘されてしまうまでであった
でも大槻たちの失敗談を聞きながら少しは癒えるのであった・・・(まあ気持ちは分からんでもない)
最後は特別読み切りとして「ハンチョウVSイチジョウ」が収録されており、入ったファミレスでは一条が働いていた。
一条的にはウザくて面倒な客だったんだけど、「ペリカ」「地下」という謎の言葉が飛び交い
そしてそんな大槻達を注視している黒服がいたりっと謎な存在になっていく。しかも黒服が大槻たちのところに向かい、時間だからいくぞっと連れて行くわ
彼らに睡眠薬を渡すわ(しかもそれがすごく慣れている)で、終始「???」な一条であった
そんな二人のファーストコンタクトな様子が描かれており、これファーストコンタクトって言うからには次の出会いもあるってことになるのかな?
そんな感じの展開で、今回は特に大槻、沼川、石和、宮本さんの誰かまたはこの4人で行動している話が多く描かれていたと思います。ってか改めて宮本さん、黒服なのにこの3人と絡み過ぎなのでは?って思いましたねぇ。
でもおっさん4人が楽しそうにワイワイしている姿はそれはそれでいいですよねぇって改めて思いました。(そして所々で光る大槻のゲスっぷり)
上原 求,新井 和也,福本 伸行 講談社 2021-09-06
上原 求,新井 和也,福本 伸行 講談社 2021-05-06
上原 求,新井 和也,福本 伸行 講談社 2021-01-06
1日外出録ハンチョウに関する記事
●1日外出録ハンチョウ 11巻 - 大槻は周りにいる人たちに恵まれてよなぁって事を改めて知る巻 -●1日外出録ハンチョウ 10巻 - そう・・・休むことは楽しいんだ・・・ -●1日外出録ハンチョウ 9巻 - 今回も大槻達の一日限りの贅沢模様が -●1日外出録ハンチョウ 8巻 - 大槻の多芸ぷり、更に磨きがかかる -●1日外出録ハンチョウ 7巻 - プチ・セレブ紳士モードの大槻の喋り方がキモい(褒め言葉 -●1日外出録ハンチョウ 5巻 - 沼川、発酵物作成にハマる -●1日外出録ハンチョウ 4巻 - 「物言わぬ経営コンサルタント」はよくある!? -●1日外出録ハンチョウ 3巻 - 今回も大槻の飯テロ道中記を含む様々な一日外出模様が!! -●1日外出録ハンチョウ 2巻 - 今回も1日外出を本気で楽しむ大槻の姿が満載!! -●1日外出録ハンチョウ 1巻 - 地下労働者・大槻班長が主役の飯テロ・スピンオフ漫画、登場!! -
- 関連記事
-