fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

ローゼンガーテン・サーガ 3巻 - 薔薇園武闘会予選が開始!様々な曲者達が集う!! -

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

ローゼンガーテン・サーガ 3巻 (AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました







この巻では薔薇園武闘会予選が開始となり、リンが参加する「人」コース、ロヴンが参加する「物」コースの様子が描かrています。
そこで現れる猛者達。特に「物」コースで登場するベオウルフはマジでカッコいいし、そして器のデカさ披露し、まさに「漢」なんですが、絵面がねぇ・・・。なんでフル●ンなんだよ!!


「人」コースを選んだ者たちの予選が開始。早々に門だと思われのは実はゴーレムであり、それを倒さないと中に入れない。ジークフリートでも傷をつけられなかったゴーレムであるが、アーサーがそのゴーレムを一撃で倒してしまう!!







ざわつく一同。それを感じ「僕なんかやっちゃいました?」っと口にする。







とはいえ、ゴーレムはいなくなったので先に進んでいくとたくさんの扉があり、城に入れるのは一つ。でもすべての扉を同時に押さないと開かないのだけど、ここではアリババがすべての扉めがけて爆弾を投げつけ、あったり見つかってしまう。
そして扉の先には小型のドラゴンが!!しかも殺さず無効化しないと、毒が拡散するという厄介な奴なのだけど・・・まあ無効化かといったらねぇ。







まさかドラゴンフ●ックするとは!!







ジークフリートが憑依している状態とはいえ、見た目ではリンがシていることになるので、そりゃリンはこんな表情をするわな!!

で、ドラゴンを無効化して、先を進む参加者達。そして続々クリームヒルトと出会う







ここで彼女の「愛」を得るために彼女の願いを叶えることになるのですが、その内容は「ジークフリートの完全なる死」であった。

ドラゴンとヤりまくっていた為に遅れたリンもクリームヒルトと出会うけど、ジークフリートはそれが偽物であることを直ぐに看破する。







そこかたたくさんの参加者がリンを殺すために襲ってくる。このクリームヒルトは偽物であり、正体はかつてジークフリートに女にされ犯された男たちであった。
でもものの数秒で全員女にし、そしてこの偽物を再び犯そうとする







が、そこに現れたアーサーと戦いに!!







ジークフリートはアーサーが男だから女にして可愛がるというけど、アーサー的にはわざわざ男を女にしてシていたことが許せない模様(クリームヒルトが偽物ってことは直ぐに見破っていた)。そしてアーサーは男の子の魅力を説いていくのだけど、この子もこの子でアレだなぁ







その考えは当然ジークフリートと相なれるはずもなく、再び戦いになる。アーサーはオペラグローブを脱ぐのだけど、それはすごく重いモノであった。それを外したアーサーは更に強くなる







しかも霊体のジークフリートを掴めたりもする!!

そんな戦いの場にアリババも参戦!!リン(ジークフリート)とアーサーを同時に仕留めようとするも、逆に攻撃を喰らい、女になってしまう







ちなみに大量の爆薬からアーサーが守ってくれた。(アーサー的にはリンを守った形に)

そんな時、「人」コース予選の終了のアナウンスが響き渡る。しかも







参加者全員失格っと。

その理由は勝利条件となる姫が全員死亡したから。それをしたのは十三代目ヤマトタケルであった







それを知ったリンとアーサーはヤマトタケルに攻撃をしかけるも、二人の攻撃を受け止める。こいつ強い!!

戻ってきたアーサーはマーリンに次の本戦ではエクスカリバーを使う許可を申請していた







ヤマトタケルはそれほどの強者らしい。
ジークフリートの方もこのままじゃ勝てないのでリンに協力を求める。リンはそれを受け入れるけど、つまり男の体になるってことであった。
実はヤマトタケル達よりももっとヤベーやつが他のコースにいるらしい。その名は聖王ベオウルフ!!

で、ベオウルフがいる「物」コースでは彼は器の大きさをみせつけていた







またロヴンはピンチをガウェインを助けられ、そして彼が男であることを認知してくれたいたので、めちゃ感激していた







それ故に彼がロヴンを魔物から守ると言う。

その後、手にした財宝の酒目的にオロチが登場。ガウェインの望みが「男になりたい」ってことだったので、即合体!!







男を取り戻せたことで強くなったガウェイン。更に魔物が落とした剣は業物であり、それをガラティーンと名付ける







その後、ロヴンがボスモンスターになってしまう(どうやら彼女の姉が仕組んだ模様)
このボスモンスターを倒さないとこのコースはクリアにならず、そこにベオウルフが現れる。
しかもこのベオウルフ、ドラゴンの攻撃を股間でで退け、さらにいつの間にか攻撃していた







これを倒さないと本戦にいけないので、殺そうとするがそこにガウェインが立ちはだかる。自分を男にしてくれた友達を見殺しにするするなんて男のすることではないっとベオウルフと戦闘!!







ってかさ、こいつのナニは一体どうなってんだよ(正面同士ぶつかり合った剣の方が壊れるし)!!

その後、オロチがベオウルフは神威を宿している事がわかる。その後、正気に戻ったロヴンが自ら首を差し出して終わらせようとするも、護ると決めた者に護られてどうするっと男なら勃てっとガウェインを鼓舞する!!







そんなベオウルフの問に応えるかのようにガウェインが!!
いやさ、ここすごく胸アツなシーンなんだけどさ、絵面が酷すぎだし、「たつ」そっちなのかよ!!ってツッコミいれたくなるぜ!!

最後に、ガウェインが無理やりメンバーに加えられた、その時の様子が描かれていました







うん、これは酷い。

そんな感じで薔薇園武闘会予選の様子が描かれており、「人」「物」コースともに色んな意味で凄い展開が描かれていました。
そこで出会う猛者達の圧倒的強さや熱い展開が描かれており、すごく盛り上がっているし、画力の高さが凄いのですが、出てくる輩もれなく変態なのがねぇ。
特にベオウルフはまさに「聖王」って貫禄があるんだけど、フルチンが故に絵面が酷すぎるのがねぇ。そもそも彼のアレは剣を折ったりどんだけやべぇ一んだよ!!
でも、絵面が酷いだけで、物語としてはめちゃくちゃおもしろいのがもうねぇ。


ローゼンガーテン・サーガ の記事
ローゼンガーテン・サーガ 1巻 - 乙女は「魔剣」を手に勃ち上がる!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2021/11/30 12:40 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ