fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

シャングリラ・フロンティア 7巻 - 曲者揃いのクラン会議で「旅狼」の真価が発揮される!! -

シャングリラ・フロンティア 7巻 (AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました







同名小説のコミカライズ第7巻。
この巻にも特装版があり、こちらが先に出ていましたので購入してきました。
墓守のウェザエモンの遺産修復を目指すサンラクはビィラックの「古匠」育成&魔力運用ユニットを探すことに。
そこに現れたオイカッツォ、ペンシルゴンと再びパーティー組んで突き進む!!
その後、ユニークモンスター討伐をめぐる情報を求め、サンラクのもとに集うトッププレーヤー達、曲者ぞろいのクラン会議にて「旅狼」はその真価を見せることに!?


手に入れた「格納鍵インベントリア」は僅かなMP消費で「格納空間」という「完全安全地帯」作り出せ、それをうまく使うことでLV100オーバーの水晶郡蠍の素材を無傷でゲットできる。そんな裏技え使用して貴重な素材を手に入れていくサンラク。でも針が取れていない事に気づく。つまり針はレアドロップの可能性があり、もちろん是が非でも採らなければっと考える







その部位だけを採るのはかなり困難。でもサンラクは「だからこそ面白い」っとクソゲーマーの名にかけて、意地でも針を破壊しようと考えるのであった







こーして彼は上手く他の蠍を誘い出し、針の破壊に成功!!あとは採るだけって状態だったけど、針ごと自身が水晶郡へ落ちてしまい、ダメでした!!(流石にこれはくやしくリスポーン時には暫く動けずにいた)
その後、この悔しさを当たり散らした後は暫く蠍の顔をみたくないっと、ビィラックに素材を自慢して自分を褒め称えさせるっと立ち直るのでした







で、それらをみたビィラックは目を輝かせてて悦ぶ。その中で宝石の類は装飾品向けになるので宝石匠の領分になる。そこでビィラックはツテを呼ぶことに。そして現れる猫妖精の国の「長靴銃士団」副団長・アラミース







どうやら彼の国にいる宝石匠に最高傑作のアクセサリーを作ってもらうように依頼を出す。その際にサンラクを紹介するのだけど、それがあまりにも信じがたかったので、サンラク鋭いに一撃を!!







避けたもののこれには驚くサンラク。その後、アラミースにお願いするのであった。ちなみに彼はビィラックに好意を寄せているぽい(?)

で、色々あったのでサンラクは一度休憩することになるのだけど、2人から怪しげなメッセージが届いてた







で、それを無視し、しばし仮眠するのでした。

その後、ビィラックを迎えに行って虚栄の残骸遺道で魔力運用ユニットを探すことにで、そこにはアラミースがおり、付いて行きたいってことだったので、参加する。(ちなみにここでビィラックか「下手すりゃ戦争が起きる」なことを聞かされるのだけど、これ後のフラグなのでは?)

で、街移動の際に一人の魔法使いと出会うのだけど、それはアバターは少女だけど渋いおっさんボイスであり、そしてひと目でサンラクにであることを見抜く。その後、彼女は考察クラン「ライブラリ」のリーダー・キョージュだと名乗る







そしてキョージュからシャンフロのシナリオフラグの特殊性の話を聞かされる。そして七つの最強種の一つを打ち破ったっことで自分たちと共に世界の真実を明かしたくないか?っと言いながらフレンド申請をしてくるのであった。サンラクも「夜襲のリュカオーン」のシナリオフラグを建てるためにはすべて自力で発見していくのは現実的じゃないっと申請を受理する。でもこれから行くところがあるので、「ウェザエモン」の事を聞くのならペンシルゴンが最適であることを伝えるとあっさり引いてくれた







で、サンラク達は虚栄の残骸遺道にて魔力運用ユニットを探しに向かう。でも即作業用ゴーレムが襲撃して来たり、現地素材から生まれたゴーレムが立ちふさがる







しかもこいつは自爆系なので、ピンチになりつつも倒していく(でも最後に手榴弾を手土産にしたりする恐ろしさがあった)







で、ゴーレムを倒したので、工房を探しだすサンラクたちだけど、そんなサンラクをクソゲーフレンズが邪悪な顔しながら見ていた・・・







サンラク達は工房だと思われる地下道を発見。そんなタイミングでサンラクに声をかけてと合流する







で、地下には門番的なゴーレムがおり、それに対してサンラク、オイカッツォ、ペンシルゴンの3人がそろい踏みして対峙する!!
アタッカーしかないこのパーティーの前には手強そな門番ゴーレムもごり押しで倒してしまう。







その後、ラボらしい場所にて魔力運用ユニットを発見し、早速戻ろうとするサンラクだけど、逃げ切り不可でした!!







で、メールの件でサンラクに相対連中がいることを知らされ、魔力運用ユニットはビィラックにまかせる事になる。エムルもラビッツで待機してほしかったけど、ペンシルゴンにまだ役目があると言われる。その役目とは・・・荒ぶるアニマリアを止めることであった







で、そこへクラン「黒狼」の団長サイガ-100が現れる







更にキョージュも現れ、一つの部屋に集まり皆のサンラクへの質問を一気に消化することになる。







黒狼側は、リュカオーンの情報の提供を求められ、その対価に「呪い」を解く方法。で、サンラクはラビッツの譲歩は隠し通しつつ、リュカオーンの情報を話していく







黒狼側としてはサンラクの情報が役に立ち、話を続けようとしたけど、そこにアニマリアがラビッツの関して聞いてきた!!







内容はラビッツへのフリーパス。サンラクが警戒していた件とは違っていたので、エムルに任せることで、事なきを得る。
その後、ペンシルゴンからクラン連盟を組みたいっと提議し、されを3クランは受理してくれた







こーして二人と一旦別れたサンラクはエルムが戻ってこなく、ビィラックの進捗も気になるのでラビッツに戻ることにする。でも死に戻りしかないので、どうせならっと今度こそ針をゲットするべく、再度蠍狩りへ向かうのであった







そんなタイミングで運営からリアルタイムアップデートのお知らせが!!
これはサンラクに吉とでるか、凶と出るのだろうか・・・?

そんな感じで今回は水晶郡蠍のレアドロップだと思われる針を獲得すべく奮闘したり、虚栄の残骸遺道で魔力運用ユニットを探すことになり、その前にオイカッツォ、ペンシルゴン両名からメッセージが来ていたけど、それを無視したことで虚栄の残骸遺道に現れ、結局旅狼面々+ラビッツ+猫妖精の国という最多メンツで攻略し、ゴリ押しによって見事魔力運用ユニットをゲットし、その後は4つのクランとの会議で、いい感じに隠すべく情報は隠しつつ、クラン連合を結成に至ることになる、そんな様子が描かれていました。
それにしてもオイカッツォ、ペンシルゴンが虚栄の残骸遺道に現れた時の表情がホント、悪役顔だったよなぁ。そしてクラン会議でのやり取りでのサンラクたちのやり取りが、ホント良い駆け引きをしてて面白かったです!!


シャングリラ・フロンティアに関する記事
シャングリラ・フロンティア 6巻 - 新章開幕!サンラクは古代武装復活のために、動き出す!! -
シャングリラ・フロンティア 5巻 - 「墓守のウェザエモン」攻略戦、クライマックス!!そしてその先に・・・ -
シャングリラ・フロンティア 4巻 - 集え、「挑む者」たちよ!「最強」を超える時がきた!! -
シャングリラ・フロンティア 3巻 - 前人未到の偉業を成すため、集結するクソゲーマー達!! -
シャングリラ・フロンティア 2巻 - 厳しい縛り、未知なる可能性。世界が楽郎を追う!! -
シャングリラ・フロンティア 1巻 - 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2022/01/14 08:51 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ