※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
メスガキのいる喫茶店 1巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
「可愛い女の子たちに屈服させられたい!!」そんな願望を抱いているザコのお兄さん達にぴったりなドMホイホイな喫茶店がオープン。その名は「メスガキヤ」。そんな喫茶店にてメスガキな店員さんとお兄さんたちの敗北必須な様子が描かれています!!
腹が減った男が看板が「MESIYA」と光っているのを見つけ、入る。
すると何故か店員の女の子に生意気な口調をされる。男は飯屋ですよね?って確認すると、どうやら看板の電気が消えていたようで、実際にこのお店は「メスガキヤ」という模様。
メスガキヤってなんだろ?って思いながらもメニューを見ていくと、「ケーキ(ざこ♥)」を見つけ、みいと名札が付いてる店員さんによってなし崩し的にこれを注文することになる。すると
こんな反応をされるし、さらに他の店員さんにこのお兄さんがざこケーキ頼むことを大きな声で伝える。すると
他の店員さんも含めてこのお兄さんを煽ったり、罵しってくる!!
恥ずかしくて悔しいはずなのにドキドキしてしまうお兄さん。
その後も、分からせてやるたくような態度をしてくるのだけど、お兄さんはそんな彼女に終始煽られる感じになってしまう
ちなみにここのお店の品は良心的な価格であり、こんなメスガキ成分を接種したお兄さんはまた来ようっと思うのでした。
また次の話では新しいお兄さんとみうとのやり取りが描かれており、ここでもみうのメスガキ対応にキュンっとしてしまうスキンヘッドのお兄さん
みうがお兄さんが注文したアイスコーヒーをお兄さんにぶっかけてしまい、素に戻って謝ろうとするも、このお兄さんは真の変態紳士ぶりを見せるのでした!!
そうか、WIN-LOSEの関係を求めているのか・・・。
3話ではこの喫茶店のメスガキな女の子たちの素顔が描かれており、
素のみうちゃんはめちゃいい子であり、いろいろ出来る女の子であることが描かれてします。
4話ではみあと学生さんとのお話で、なんとかうかメスガキおねショタ的な展開が描かれています
みあさん、色んな意味で強かったりします。
で、そんなみあにおすすめされた「おいしいミルクほ乳瓶セット」を頼み、そしてほ乳瓶に入ったミルクを飲むのですが
このコマ割り、天才的では!!
5話では先生が登場するんだけど、みおのメスガキな対応に負けてしまう。
でもこの先生、まだ負けていないっと次のリベンジに燃えるのであった!!
6はなしでは素のみい様子が描かれており、ホント万能でいい娘さんだよなぁ。
これ逆に素の彼女を知ってから、メスガキヤの彼女のメスガキぷりを見ると、ギャップ萌え的な感じがする気がする。
またみうと変態紳士さんのその後のやり取りも描かれており、今回も見事に敗北する様子が描かれていました
みあはその母性的な対応で、一人でやってきた反抗期な少女を癒やすのでした
先生のみおへリベンジを試みるも、今回も勝てず・・・
まだ負けを認めてないけど、傍からみたら完全に負けてますよね
メスガキヤがお休みの日、男たちだけが集まり、それぞれ自己紹介し、ついに男たちの名前が判明する。
このスキンヘッドさん、エムって言うらしく、名前の時点でドM確定じゃないですか!!
その後、それぞれの店員さんの良さを語り、そしてなんか新たな目標が出来上がる
タナカがメスガキの過剰摂取により、みいちゃんとのやりとりで心と体が反応しなくなってしまう
(ちなみにこの過剰摂取を「オーバーザコ」って言うらしい)
で、そのため「メスガキ断ち」をエムから進められる。しかもそれは一ヶ月間も!!
それでは心がカラカラになってしまうっていうタナカに対し、エムが30kgの米を買うようにいう。どうやら四つん這いになってそれを背中に乗せることで椅子になれるらしい。
そのエムのアドバイスもあり、一ヶ月後にカラカラになったタナカは再びメスガキ成分を楽しむ事ができたのでした。
最後にメスガキヤに一年ぶりにみえが帰ってくる。その彼女は・・・
いわゆるロリババア!?
次巻ではそんなみえとお客さんのやり取りが描かれていく感じなのかな?
特別編ではユーフォーから宇宙人(?)がメスガキヤを訪れる。その宇宙人(?)はまさかの犬!?
この惑星で一番のメスガキを出せっと言われて、面々がそれぞれ宇宙人(?)を相手にする。メスガキ成分をたっぷり味わうのでした
・・・まあこれみいの夢なんですけどね!!
そんな感じのいろいろと凄い漫画であり「可愛い女の子たちに屈服させられたい」男たちと、店員さんとのやり取りが描かれていました。女の子たちもまたいい感じのメスガキぷりを発揮してくれるし、そんな彼女たちに屈服されるザコお兄さんたちも濃いメンツで、今後も彼女たちとのやり取りが楽しみですねぇ。それと最後に登場したみえはお客さんとどんなやりとりをするのかも楽しみです!!
MIGCHIP KADOKAWA 2022-04-08
- 関連記事
-