fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

君は冥土様。 5巻 - 平穏な日常を送るには、向き合わなければならない過去がある・・・ -

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

君は冥土様。 5巻 (AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました







この巻では殺し屋時代の雪を知る裏社会の便利屋・イーシンは登場し、彼との関係が明らかになります。でもなんというか話が進むごとにこの二人の関係は劇中での人好が思っているような感想になっていきますよねぇ。
また雪の妹・フウアとの再会が近い感じになりつつある展開になってもいます。
それとは別に雪さんの色々な反応がそれはもうヤバかったなぁ。


父は人好とリコに別れを告げ、また海外へ旅立つ。
その後、雪さんが急に倒れ込んでしまう







理由は勝田ソースロスだった!!

倒れた際に血を流してしまったので、病院に行って止血。その後、寝込んでいる雪のためにもソースの入手が不可欠。なので、人好とリコはそれぞれソースを探しに行こうとするのだけど、それを知った雪が人好の袖を掴みながら「行ってしまわれるのですか?」なんて行ってくるので、人好は置いといてリコだけが向かいことに。
その際にハグでもひざまくらでもご自由に頼んでって口にすると、雪からは両方って言ってくる







くそ~、可愛いすぎだろ!!

こんなにも甘えたっぽくなっているのは雪なりの家族の有り方なのかもしれなと思う人好。で、その後、0距離を要求する雪さんには勝てるはずもなく、求められるままにハグをするのでした!!







で、勝田ソースはナカさんから支給をうけるのだけど、丁度ハグしている現場だったので、それはもう慌てふためく二人であった。そして雪は勝田ソースの匂いで復活するのであった!!

翌日グレイスから妹の情報を持っているのはイーシンだと言われ、更にイーシン自身が雪に会いたいってことで、そこへ向かうことに。(その前にグレイスに対しては容赦がない雪の姿を見れます)

で、イーシンと出会うのだけど、ガスマスクをしてて、かなりパンク系な見た目で、部屋にはたくさんの雪の写真が貼ってあった






これってス・・・ス・・・。でも雪の方はその件気にしてなかった。

その後、グレイスと話をするとやっぱ雪のストーカーであることは判明







雪は気にしておらず、イーシンの方は被愛妄想ではなく雪を噛みかなんかだと思いこんでいる異常者らしい。

で、彼から妹らしき人物の情報を聞き、頼みがあると言われる。それはその妹らしき人物の話から続いており、自分に殺手が送り込まれたので、このままでは殺されるから雪に殺して欲しいっと。







彼的に雪の刃でw地獄に落ちる事ができるなら、それは救いだ、と。

それに対して雪は殺しを止めたこと。そして命を護ることはできるっと。そんなタイミングでイーシンを狙った殺し屋かと思われる者が降りてくる気配を感じ取る雪。そして人好にイーシンは不器用だけど本当はイイやつだと言い、雪は向かう







その後、イーシンが防犯カメラで雪の戦っている様子を人好にみせる。実際に雪は相手を殺さずにうまく問題を解決したのだけど、それに対してイーシンはこうなったのは人好が雪を惑わせているという







そして何しに来た?っ告げ、それに対して人好は今の雪は「普通」の自分で皆を護りたいって思っている。自分が変わりたいって想った時に誰かが信じて挙げなきゃ悲しいじゃんかっと言う







その後、昔から雪の事を見てきていたイーシンはここで自分は退場しようと考えるけど、雪に生きて欲しいっと言う。イーシンの生きる理由に自分がなるっと。
ここで、グレイスはハグの一つ二つして元気づけてやれっというが、雪は人好意外の男性とハグするのは少し嫌だっと言う







でもイーシン自身がそんな雪は解釈違いだと、こちらもそれを求めてなかった。

で、イーシンを殺しにやってきた男が雇い主に連絡をいれるも、雇い主は殺されていた!!それを成し遂げたのは雪の妹だった!!







もち太の散歩をさせており、その途中にあった猫カフェ。そこはイーシンが店員をしているカフェであり、いまは般若の仮面をつけていた







(人好の反応がニンジャを見た時のソレなんですけど)

で、そのカフェの中に入ることになる人好と雪。で、どうやらイーシンは猫に好かれるタイプな模様







で、イーシンとの会話にて、彼の体の傷は雪のせいではないこと。雪が殺し屋に戻る日が来たら、その時は真っ先に自分を殺してくれ、その約束を生きる理由にすることを伝える。
その後、雪からも一つ頼みたいことがあるっと、シュエではなく雪と呼んでくれたら嬉しいっと言うのでした







帰りに人好との会話で、イーシンは雪を見守ってくれる、お兄さんみたいだと、言うのでした。(イーシンは雪が普通になる為にはいつか気づいて乗り越えなきゃいけない罪悪感があるって事を気づいている模様)






(その後、雪がイーシンをお兄ちゃん呼びして大変なことに・・・)

ここで一旦時間が巻き戻り、リコとナカのお話へ。リコが屋根から落ちそうになり、それを忍呪で助けてくれる。その際に耳を隠すのを忘れてしまってリコに見られてしまう







リコから「気持ち悪い」って思われてしまうって考えていたナカだけど、リコは







カワイイって言う。
そのその後、リラックスして呪いの反動を抑えるためにリコと一緒にお風呂にはいり、会話。そこでリコの言葉に笑顔で返事するナカの姿が!!







その後、呪いの話を猫カフェで雪と人好に話をすると、リコと雪が寄り添ってくれた







その後、この猫カフェに間関していろいろ気になる部分があるのだけど、「掃除」って言葉にメイド雪がやる気を出す!!







掃除はナカが忍呪でしてくれた。そんなナカに助かったっと頭に手を置くイーシン。それを見た雪さん、自分もしてほしく手を握りしめるも、あまりの圧力に手袋が破ける!!







で、撫でるのは人好に振られ、頭を撫でると、過去の記憶、そして妹のことを思い出すのでした







その妹は、ナスカのSPとして日本に向かっていた!!(しかもナスカは勝田ソースの大ファンであることも判明)

番外編としてイーシンをお兄ちゃん呼びしたことで、バツとして店の外で立たされている雪。なので、今は人好とイーシンのみ。気まずい状態であった。そこからイーシンから雪とヤッたのか?って聞かれてもうガクブルになる人好







まあ読んでいたのが出産ガイド本とか見ていればそれはそう聞くよねぇ。

その後、イーシンの生きる理由の一つ(雪に殺されたいとは別の理由)を聞かされる。そんなイーシンは父性があると思ったのだけど、そこに雪が戻ってきて、ついその事を伝えてしまったので、二人立たされることになるのでした







そんな感じでこの巻では殺し屋時代の雪を知る裏社会の便利屋・イーシンが登場し、彼と雪の関係がわかるのですが、話が進んでいくことに確かにこれ雪の兄(または父)的な存在だよね?って思えますなぁ。雪も事あることに「お兄ちゃん」呼びしたりしているし、この二人の関係、イイですなぁ。
そんな中で雪は普通になるためには「気づいて乗り越えなきゃいけない罪悪感」があるようですが、それはやはり妹に絡んだ話になっていくのかな?そんな妹と日本で出会う感じになりそうな展開になっていますけど、姉妹が再会した時、一体何が起きるのだろうか・・・。
それとは別に今回も雪の色々な表示を見ることが出来て大変満足でした!!番外編も含め、ホント表情豊かになりましたよねぇ。


君は冥土様。 の記事
君は冥土様。 4巻 - 雪の中で徐々に芽生えていく感情。でもそれが人好との関係を複雑にしていく・・・ -
君は冥土様。 3巻 - 初めての文化祭と、初めての友達。 -
君は冥土様。 2巻 - 雪の守りたい日常が、少しずつ築かれてゆく -
君は冥土様。 1巻 - これはひとりぼっちのメイドさんに家族ができるまでの物語。 -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2022/05/12 13:41 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ