異世界おじさん 8巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) (楽天) を買ってきました
現在TVアニメが放映中の異世界コメディ漫画の第8巻。
この巻では翠と二人での冒険模様がメインで描かれており、彼女のいろいろとかわいい表情の変化を楽しめる巻でもあります。また新しいダンジョンで遭遇した理不尽なスケルトンとの戦いの様子が描かれた描写がそれはもう、凄いのなんの!!
おまけ漫画ではアリシアのちょっとえっちな様子が!?
最初はたかふみとおじさんの話でユーチューブの新しい機能スーパーチャットの話に。たかふみがおじさんにやってみる?っと尋ねるも
おじさんは変にプロ意識が偏っていた。
その後、前に上げた動画が工夫しすぎてわかりづらかった・・・?って話からもっとシンプルなものっといろいろとやってみることに。雷の精霊さんに怒られたりしたけど、編集した動画はまあまいい感じの評価をもらうのでした
精霊の怒りもおさまったのでもどすのだけど、途中のおじさんの髪型がめちゃイケメンであり、藤宮がストップっと口にしようとするも
もういつもの髪型に戻ってしまったのでした!!
冬に温泉旅行行くって話からおじさんが翠と長旅をしたって話になり、記憶を見ることに。
煉獄の湯のあのクソ狭いスペースで寝ていたおじさん。そんなおじさんの布団の中に翠が入ってきていた!!
その後に理由づけをする翠も翠ですが、信じるおじさんもおじさんだよなぁ。
それにしてもこの2コマで魅せてくれた翠がたいへんカワイイかったなぁ。
その後、宿の周りが盛況になっており、そこで翠はあたらしいダンジョンの話を聞きつけ、おじさんに話す。おじさんはすぐ発つっと言う。
で、寝ているメイベルの様子に一応声をかけるも
まったく起きる気配はなかった。
で、メイベルは置いていくことになり、そして会計も別になるのでした(起きた時のメイベルは一体どんな表情をするのだろうか・・・)
で、そのダンジョンに向かう際に翠が馬車を調達(おじさんが近づくと動物が逃げるので、乗馬すらしたことがなかった。)し、一緒に向かうことになる。
翠はおじさんお扱いがうまくなっていることもあり、むりやりねじ込んで一緒にダンジョンへ向かうことになる
この時の翠がまた大変嬉しそうな表情を見せるんだよねぇ。お腹すいたけど手が離せないのでおじさんに食べさせてもらうことに(めちゃかわいい)
ちなみに最初おじさんが変わりに手綱を握ったのだけどめちゃ馬に嫌がられたので結果的に翠に食べさせて上がるかたちになったのでした。
そんなことをしながら目的の街へ。その際に翠さんよからぬことを考えるのでした・・・
ダンジョン入り口で沢山の冒険者がおり、なんか情報にばらつきがあった。でもとにかく入ってみないと分からないので、おじさんと翠はダンジョンの中へ!!
どうなるのか楽しみですが、ここで息抜き回。
藤宮と沢江がカフェで女子会をしていた。そこ沢江から藤宮にかたふみと最近どう?っと言われて「どうなんだ・・・?」なんて微妙な返答をする。そんな会話をしていると
おじさんとたかふみが登場!!
おじさんはこの手のカフェは初めてのようで、いろいろ困惑しつつ注文する。
すると声でたかふみとおじさんがいることを知った藤宮が声をかけ隣の席に座る。
ここで藤宮と沢江さん、たかふみが話している間のおじさんの反応がたいへん良かったなぁ
そしてたかふみからコーヒーおいしいかを聞かれ、めちちゃ笑顔で答えるのでした!!
その反応を見て沢江さんはおじさんは怖い人かと思っていたけど普通だなぁっという感想を持つことになるのでした。
で、ダンジョンの続きの話へ。
ダンジョンではスケルトンが一体目の前に現れたかと思ったら一気に間合いをつめてくる!!
でもおじさんはそのスケルトンを切り払うのだけど、ダメージを与えた箇所が修復・強化されて向かってくる。逆におじさんと翠は魔法も魔道具も出力スカスカな状態ではあるけど
でも諦めるわけはなかった!!
その後、翠はこのスケルトンの攻略方法を見つけ出す。とはいえその方法はあくまで「はず」止まりだったのだけど、そこにおじさんから「おまえのはずなら信用できる」って言葉を聞き、
こんなにもかわいい表情をするのでした
ちなみにおじさんはこの顔をみてドン引きしてました・・・
そんな感じで翠による攻撃+おじさんの支援もあり撃破に成功する
ってかここの戦闘めちゃかっこよかった!!
その後、おじさんが彼女のことを「翠」呼びしてくれたので、すごくうれしそうな表情をするのでした
ってか本当にお似合いな感じでお前ら付き合ってしまえ!!って言いたくなるなぁ。
で、地下一階に向かうとそこにいた冒険者から「簡単だったろうが」っと言われる。それには理由があり隠し通路があり、倒す必要がなかった。そう、「骨をうまく避けてゴールを目指す」ってダンジョンであり、あれを倒せるのがいたらバケモノだよっと言われてしまうのであった・・・
ってかここおじさんもみょうに引いてる顔してるよねぇ。
おまけではアリシアがけだもののローブを身に着けておじさんの前へ。おじさんには人懐こい狐にしか見えず飼おう考えていた。アリシアは逃げ出したのだけどおじさんは匂いを覚えており、アリシアの匂いが一致していることに気づくわけですが、その様は何も知らない人からしたらすげーやべー状態であり、この後にどうなったのかすごく気になる終わり方してたなぁ。
そんな感じで日本でのおじさんとたかふみたちとの日常模様が描かれつつ、異世界話では翠と一緒にダンジョンへ向かい、そして一階に出てくる強敵・スケルトンとの死闘模様が描かれてました。
ってかあのスケルトンとの戦い模様はまるで別漫画が始まったかのような描写が凄かったなぁ。
それと翠のいろいろな姿を見ることが出来て大変良かったです。ホントカワイイよなぁ。(でもおじさん的にはそんな翠の姿も嫌がれていると思っているのがねぇ・・・。)
ホント、異世界で彼女とどんな別れをして日本に戻ってきたのか、俄然気になります!!
殆ど死んでいる KADOKAWA 2022-08-20
殆ど死んでいる KADOKAWA 2022-02-21
殆ど死んでいる KADOKAWA 2021-06-23
異世界おじさんの記事
●異世界おじさん 7巻 - 魔炎竜との戦いの果てにおじさんを待ち受ける現実とは・・・ -●異世界おじさん 6巻 - ついに集結する3ヒロイン(+α)。彼女たちと共に強敵に立ち向かう!!(原因はおじさんにあるけど) -●異世界おじさん 5巻 - エルフと勇者、ついに邂逅す -●異世界おじさん 4巻 - 異世界に最強の生物が降臨、その名は・・・ -●異世界おじさん 3巻 - 今明らかになる、おじさんが異世界へ飛ばされた初日の記憶&異世界で与えられた能力!! -●異世界おじさん 2巻 - おじさん異世界でフラグをへし折りすぎ!!(ヒロイン達はとても可愛いのに!!) -●異世界おじさん 1巻 - 異世界から帰還したおじさんが語る異世界の過酷な思い出(フラグへし折りすぎ) -
- 関連記事
-