シャングリラ・フロンティア 11巻
(AA) (Kindle版) (DMMブックス) を買ってきました
同名小説の
コミカライズ第11巻。
この巻にも特装版があり、こちらが先に出ていましたので購入してきました。
この巻からは新章は開始となり、「七つの最強種」の一角、「
深淵のクターニッド」を求めて大海げ漕ぎ出してく様子が描かれています。
それと同時に現実世界では魚臣慧(オイカッツォ)が楽郎(サンラク)をゲームの祭典「GGC」へ誘う事に!!
フィフティシアにやってきてそこで出会った「覚醒の道士アーカヌム」。この方から特殊なサブ職業「神秘」チャレンジをするサンラクが手にしたのは「愚者」。
それはスキルの再使用可能時間が半分になるかわりにいjょ歌い異常などで受けるダメージや持続時間が倍になり、回復アイテムの成功率が確率になるという効果。
この「スキルの再使用可能時間が半分」というのをみてめちゃくちゃ大当たりだと浮かれまくる
この愚者はレベル99に達した時間が短ければ短いほど獲得しやすいらしい。なので、サンラクがこの神秘を手にしたのはある意味で必然であった
そしてサイガー0は共にエリア攻略ができるだけじゃなくそんな瞬間に立ち会えてうれしそうだった
そんな感じで三楽は一度ラビッツに戻り、その後ルスト&モルドと合流する事に。そんな感じでサイガー0とはここで別れる。
茜もラビッツに行けることを知ったサイガー0は茜に何かを伺おうとしていた。
話は代わり、オイカッツォ事、リアルでの慧が何かに困っており、後2名見つける必要があった。そこで彼は、サンラクとペンシルゴンにメールを送る
どうやらグローバル・ゲーム・コンペティションに呼びつける模様。
そして、ここから新章「見上げた空 広かる海 深淵の都市を駆けて」が開幕する事になるけど、その前にオイカッツォとペンシルゴンに焦点を当てた番外編が描かれており、オイカッツォの方はウェザエモン戦後の話で彼がシャンフロを初めたキッカケやサンラクでもエムルなしのソロだったらやばかったという出てきたレアエネミーを初見一発勝負で倒したら俺の勝ちってことでいいよねっとプロゲーマーの本気を見せようとする話
ペンシルゴンの方は当初の目的を果たして一体何を目的としてこのゲームに熱中すればいいのか、もういっそ・・・ってログアウトしようとしたけど、それを止める。そしてウェザエモン戦のクリア報酬で手に入れたアクセサリーが指し示す先の何かと「遠き日のセツナ」に関係があるのもだと、「次の目標」に向かう決意をする話
がそれぞれ描かれていました。
で、ここからが新章開幕。リュカオーンの「刻傷」検証をするサンラクの様子が描かれており、3分後に必ず爆散シてしまうことを確認。なので防具は一時的な強化効果と考える事にする
(これ絶対、後のどこかで生かされそうな感じだよなぁ。)
で、待ち合わせ場所に向かったサンラク。そこではルストが何か揉めてて、それをモルドが止めようとシていたけど、サンラクが余計な一言をいってしまったので、サンラクに攻撃をしかけようとしてくる
モルドの方はどうやらサンラクだと気づいていた模様。
誤解が解けた後に話をする事に。そしてなんで半裸なのかも説明する
で、本題の「
深淵のクターニッド」の話となり、彼らは「大海賊スチューデ」の元へ案内されたことを告げる。そんな所にそのスチューデと名乗る子供が登場する
どうやら「
深淵のクターニッド」に繋がるであろうユニークシナリオを受注できるNPCは彼らしい。
ルストとモルドに対してはだいぶナメられておりクソガキな反応をしていたけど、サンラクから放たれるヴォーパル魂のお陰でナメられることはなかった
その後、ユニークシナリオを開始するかどうかの選択が現れ、「はい」を選択する。
こーしてスチューデの父を殺した幽霊船「クライング・インスマン号」を沈めるために、彼のスカーレットホエール号へ
で、積荷を船に運んでいる最中で、何故かサンラク宛にサイガー0と茜が届けられる。どうやら夜襲のリュカオーン戦時にパーティーを組んでいたけど、それを解消するのを忘れていたからな模様。で、操作ミスなんでパーティ抜けて帰れなんていえなく、このまま二人に参加するかを確認した後に、この、メンツで「
深淵のクターニッド」攻略に進むことに!!
で、スカーレットホエール号は出港し、その先でクライング・インスマン号と出会う
ここから船上戦が開始、スカーレットホエール号に化け物が乗り込んでくるが、サンラクたちがそれを迎え撃つ!!
そんな中、サンラクは幽霊船へのカチコミに向かおうとし、ルストがその道を作ってくれる
が、そこにボスモンスターらしきモンスターが登場!!
サンラクはエムルをモンドに預け、「真化」によって生まれ変わった「湖沼の短剣」改め「傑剣への憧刃」で立ち向かう!!
そんな所にスチューデが父の敵だとやってきた。敵はスチューデに攻撃をしかけようとしており、これは討伐戦ではなく「護衛系ミッション」であることに気づいたサンラクはスチューデを守るように指示する
スチューデ、大ピンチの中、サイガー0が新たな装備姿で登場し、スチューデをサイガー0に任せる。
そんなときに茜もクライング・インスマン号に乗り込んだ際にラグ!?が発生。その原因は
深淵のクターニッドが登場する前触れであった!!
どうやらこれはEXまで直通であり、ユニークシナリオEX「人よ深淵を見仰げ世界は反転する」が事後報告的な感じで始まり、サンラク達は深海に飲み込まれていく。
サンラクが気づくとそこには深淵盟都ルルイアスが目の前に!!
しかもこの場所に滞在できるタイムリミット?的なモノまであったりする。そんな中で、皆とはぐれたので特にエムルと合流を進めるサンラク。ここでイベントNPC!?と出会う。これは間違いなく「イベントフラグ」だと感じたサンラクはこの魚人・アラバと共に大量の魚群からの脱出を試みる!!
って感じでこの巻から新章が開始され、早速全貌はまだだけど
深淵のクターニッドと遭遇し、深淵へやってきたサンラク。ここで出会ったアラバから情報を聞き出し皆と合流できるのだろうか?
またオイカッツォからグローバル・ゲーム・コンペティションへの参加の誘いもありましたけど、この話も同時に進んで行くことになるのかな?
新たな最強種の登場で、今後どうなっていくのか非常に楽しみです!!
シャングリラ・フロンティアに関する記事
●シャングリラ・フロンティア 9巻 - シャンフロに帰還したサンラクの前に因縁の相手が!! -●シャングリラ・フロンティア 8巻 - 最高傑作の武器を作るため強敵モンスターを狩りまくれ! -●シャングリラ・フロンティア 7巻 - 曲者揃いのクラン会議で「旅狼」の真価が発揮される!! -●シャングリラ・フロンティア 6巻 - 新章開幕!サンラクは古代武装復活のために、動き出す!! -●シャングリラ・フロンティア 5巻 - 「墓守のウェザエモン」攻略戦、クライマックス!!そしてその先に・・・ -●シャングリラ・フロンティア 4巻 - 集え、「挑む者」たちよ!「最強」を超える時がきた!! -●シャングリラ・フロンティア 3巻 - 前人未到の偉業を成すため、集結するクソゲーマー達!! -●シャングリラ・フロンティア 2巻 - 厳しい縛り、未知なる可能性。世界が楽郎を追う!! -●シャングリラ・フロンティア 1巻 - 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!! -
- 関連記事
-