To LOVEる-
とらぶる-
特別読切が
少年ジャンプ+にて掲載さえていましたので、その紹介を
こちら
To LOVEる-
とらぶる-15周年記念原画展finale開催記念としての特別読み切りとなっており、今回の主役は美柑となり、ダークネス最終巻のあとがきで書かれていた「魔法少女モノ」のフラグ(!?)に思えるような展開が描かれていますよ!!
ララがペケの妹・マルルを紹介するリトとモモに紹介する。
マルルは美柑の防犯ロボであり、美柑が「壊れた防犯ブザー直して」と言われて、ララが直していたらこんな事になった模様。
で、調整が完了し、あとは・・・って言った際に手が滑ったっとネメシスがボタンを押してしまったのでマルルはコスジャックテストモードが起動し、どこかへ飛んでいってしまう!!
マルルの飛んでいった先に春菜がおり、彼女に向けて「ジャックビーム」を放つと
衣類が支配されて、動けなくなってしまう!!ってどうしてこうなる!!
更にそこへ唯が登場し、同じくジャックビームを受けてしまう!!
それにより、リトはこの二人に巻き込まれてしまう!!
って懐かしいなぁこの展開!!やっぱリトさんならこうでなくてはね!!
飛んでいくマルルをペケが捕まえ、コスジャックテストモードを終了させ、その力は主のため自分で缶挙げて使わねばならないっと言い聞かせる
で、春菜と唯の服を元通りにした後は、本当の主となる美柑の元へ
どうする?って聞くリトだけどせっかくララが作ってくれたんだしっと一緒にヤミの元へ向かう。
するとそこに校長がやってくる。マルルは校長を不審者だと認知し美柑を守るために美柑の服へチェンジする!!
その姿は魔法少女ちっくな姿になる。
で、校長はいつものように服を脱ぎだすわけですが、そんな校長の服にジャックビームを放つ!!
すると支配された服が好調に巻き付き、校長は自分の服に締め付けられる
ってかその時の音がかなりヤバイんだけど!!
心配になって着いてきて木の陰で見ていたリトはコスジャックの怖さを知ることになるのですが、マルルがリトも不審者だと認知してジャックビームを放とうとするので、美柑が止めようとする。
そしてリトの方は慌てて逃げて
ヤミといつもの展開へ!!ってかなんでパンツ越のくぱぁ展開になってしまうんだよ、さすがはリトさんだぜ!!
そして、マルルはこれからも美柑の防犯ブザー変わりになる感じなので、ダークネス最終巻のあとがきで書かれていた美柑の魔法少女モノのフラグが立ったな!!
そんな感じで「うーん、
To LOVEるだなぁ」って内容であり、大変良かったです!!ホント、リトさんってなんでそうなるの?って展開になるよなぁって改めて思いますし、でもこれこそがリトさんって展開でしたよねぇ。
現在はあやかしトライアングルを連載しているので大変かもしれないけど、こうやって時々の
To LOVEるの特別読み切りを描いてほしいなぁって思いました!!
過去の
To LOVEるの
特別読切の記事
●To LOVEる-とらぶる-ダークネス番外編がオールカラー袋とじで掲載!! -ジャンプSQ. 2019年 6月号より -●To LOVEるの特別読切「リトと紗弥香の放課後」は新井紗弥香が主役のお話 - 週刊少年ジャンプ(22・23) 2019年 5/20号より -
- 関連記事
-