「おかえり、パパ」 1巻
(DMMブックス) (DLsite) を買ってきました(今回は電子書籍での感想になります。)
西弘人が結婚した女性・都子には娘の透桜子がいる。彼女は高校2年。
そんな年頃の娘さんがいると聞いて心配していたけど、実際に会ってみると自分に懐いてくれるようで良かったと思う弘人。でも彼女はなんだか妙に距離が近すぎる・・・そんな彼女の真意とは!?
仄暗いホームサスペンス開幕!!
これから娘となる「透桜子」に挨拶すると、彼女は笑顔で「これからよろしくね パパ♡」っと返事を返してくれる
透桜子は結婚した都子さんの娘であり、年頃の娘がいるっと聞いて心配したけどなついてくれるようで安心。幸せで平穏な生活がそこにはあった
ただ一つだけ心配なことがあった。それは透桜子の距離がやけに近すぎるってこと。特に都子がいない時。ただなついてくれるだけならいいけど、あらぬ誤解は受けたくないっと思っているのだけど、透桜子はそんなことお構いないって感じであった
そんな彼女にもう高校生だしそんなにベタベタするもんじゃ・・・って口にするのだけど、彼女は「何で?」っと言いながら更に寄ってきて・・・
そんなタイミングで都子が帰宅してくる。すると、いつもの「娘」としての態度に戻る。
そんな彼女を見て一人の時間が長かったから甘える相手が欲しかったのかもしれないっと思うのであった。
でも彼女は二人だけの時には「パパ」と呼び、都子が会話に入ると「お父さん」っと呼び方を使い分ける。しかも見えないところで大胆にすり寄ってきたりする彼女の行為に一体何を考えているんだ・・・?っと思うのであった
都子に話を聞いてみようとするのだけど、彼女の不安にさせてしまいそこから夫婦の営みに移っていくのだけど、透桜子はそれを・・・
昼同僚と話をしながら飯を食っており、その際にJKとのひとつ屋根の下で「パパ」って呼ばれたりするんか?って聞かれた際に彼は自分の思っていることを真面目に話す
それを聞いた同僚はたじっとなってしまい、冗談だよ悪かったっと返答するのであった。
とは言え、透桜子に抱きつかれたさいに一瞬ドキッとしてしまったのは確かで大人として父親としてもっとしっかりしなければっと考えていたのだけど、帰宅すると透桜子一人だけであり、彼女は大胆な行為をしてくる
どうしてこんなことをするのか分からないっと彼女を払いのけてしまうのだけど、その後の透桜子の言葉に・・・
この件で義理とはいえ親子なら然るべき距離感があるはずだっと彼女を諭す。すると透桜子は寂しかったっと泣きながら話してくるので、やはりさびしかっただけなのか・・・?っと思い言い過ぎだったのを謝る。すると彼女からちょっとだけぎゅーしたいと言われたのでそのくらいならっと受け入れるわけですが、その時の透桜子の表情は・・・
学校での彼女は高嶺の花状態であり、友達である直が部活のために着替えている際にどんな人がタイプなのかって聞いてみると、その返事は・・・
また透桜子に恋心を持つ加藤が突然降ってきた雨に雨宿りしながら、透桜子から自分のこと好き?って聞かれたので素直に「好きだよ」って返答するも、「そっか。ありがと」って言葉だけ返答する。そして逆に透桜子に好きな人いるの?って聞くと、「いるよ」っと答える
しかも「その人さえ手に入れば他に何も要らないくらい」って返答をシてくる。
その件で色々考える加藤。そして彼は下校時に雨降って傘がない透桜子に貸そうとしたけど、透桜子は父が傘を持ってきてくれるを待っており、そして迎えに来てくれたときの表情と好きな人がいるって言葉から何か思う所があった・・・
透桜子が大胆な行動に出る・・・
そんな夢を見てハッと目が覚めるのだけど、横には透桜子の姿が!!慌てて距離をおいて「なんでベッドに・・・」っと聞いてみたら起こしにきたっと言われる
とても透桜子の夢でいなされていたとはいえなかった。
その後、慌てて飛び退いたことで怪我をして絆創膏を貼ってもらうのだけど、彼女は自分にも絆創膏をしてっといい、ケガしてないのに?って尋ねると、自身で傷をつけ、ケガしたから貼ってと言ってくる
その後、今日は部活も休みだからデートしようっといわれお出かけすることに
そこでなんだかんだで「娘」と楽しい時間を過ごす。
が、そんな二人を見かけた同級生のゆりかは面白いものを見ちゃったとすごく嬉しそうな表情をする
どうやら彼女は透桜子の事が嫌いな模様。でもその理由がかなり逆恨み的なものがあった
そして透桜子から自分の居場所を奪い返すために、あの写真を広める
透桜子がパパ活しているという写真が流れてくるも、透桜子の説明であっさり、彼女の母の再婚相手って事が確定になり、逆にピンチになるゆりか。でもそれを透桜子自身が犯人探ししなくていいっと言ってくる。でもその際にゆりかを見ていうので、透桜子には犯人がわかっている模様
その後、透桜子が代わって掃除当番になり、ゆりかと二人きりになる。その際に彼女が昔アイドルであり、ストーカーになったファン男との写真を持っていたり、写真のことは本当に怒ってないこと。でもパパに手をだからな許さないっと言うのであった
その異常さに驚く彼女だけど、弱みを握っているのでここまできたら家族も人生も潰してやるっと考えるのであった!!(これ絶対止めておくべきだと思うぞ・・・)
特別描き下ろし「顔合わせ」では、初めて透桜子と会ったときの話が描かれています
そんな感じで結婚した都子の連れ子で娘となった透桜子が非常に距離が近く、なんとも困惑する弘人。実際に透桜子の反応を見ているとガチで弘人を好きなんだと思うのだけど、それ故に他人が弘人に手をだそうとしたら絶対ヤバいことになるっていう凄みがこの巻だけでも分かる感じででした。なんでそんなにも弘人のことを想っているのか、その真意が気になったりしますけど、その辺り今後わかってくる感じになるのかなぁ。
で、そんな透桜子の異常さを知りつつも弘人に手を出そうとするゆりか、これ絶対ゆりかのほうが破滅しそうな感じがぷんぷんするわけですが・・・一体どうなるのことやら次巻の展開が非常に気になって仕方ないです!!
- 関連記事
-